

さゆり
うちも最近よく子供の前で喧嘩してしまうことがあります。子供は私によって来たり、主人のところに行ったり、とても不安そうで、「ママ、いーして」と笑わせようとしたり、本当に可哀想なことをしてしまっています。。
小鳥さんは妊娠中ですし、ホルモンバランスが崩れていて、イライラしてしまうのは仕方ないと思います。息子さんもきっとわかってくれるので大丈夫だと思います。ただ、やっぱり、子供のいないところで言いたいこと言うようにしなきゃダメだなって、私もとても反省しているところです。
さゆり
うちも最近よく子供の前で喧嘩してしまうことがあります。子供は私によって来たり、主人のところに行ったり、とても不安そうで、「ママ、いーして」と笑わせようとしたり、本当に可哀想なことをしてしまっています。。
小鳥さんは妊娠中ですし、ホルモンバランスが崩れていて、イライラしてしまうのは仕方ないと思います。息子さんもきっとわかってくれるので大丈夫だと思います。ただ、やっぱり、子供のいないところで言いたいこと言うようにしなきゃダメだなって、私もとても反省しているところです。
「イヤイヤ期」に関する質問
1歳5ヶ月でイヤイヤ期ありますか? 娘が日傘を気に入ったのか離さず取ろうとしたら、ギャン泣きで遂に床でイヤイヤしました、、 イヤイヤ期って2歳くらいだと思ってました。。早くないですか?
1歳4ヶ月、イヤイヤ期?自我の芽生え? 1歳3ヶ月頃から、ひっくり返って泣くことが増えてきました⋯ 言葉にできないイライラなのか、癇癪もすごく 精神的にとてもしんどいです⋯ 同じようなママさん、いますか? 今が1…
2歳差兄弟です👶🏻👦🏻 下の子が産まれて今は実家にいるのですが、 今月末に帰る予定です!! 実家で母や妹がいても2人育児が大変なのに 家に帰って日中ワンオペできる自信がありません😂😂 上の子がとても活発で、構ってち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント