食物アレルギーでしょうか? アゴからあご下にかけてプツプツができています。予防接種前に診てもらおうかなと思っています。同じ経験の方のお話を聞きたいです。
食物アレルギーでしょうか??
アゴからあご下にかけてプツプツできています…。
ただ、何日か前からで、ウンチの出や機嫌も良く、熱もないしであまり重要に考えてませんでした…(。-_-。)お風呂上がりにポリベビー(あせも、湿疹、皮膚炎にというやつです)を塗ってはいましたが。。
予防接種に近々行く予定があるのですが、そのときに診てもらおうかなとは思ってますが…
同じ様な方がいらっしゃったらお話聞かせて頂きたいなと思います、よろしくお願い致します。
- やんぶー(8歳, 10歳)
コメント
まっつん
よだれかぶれではないですかね?
もしアレルギー反応でしたらその物を食べた時に反応が出るので何日も続かないです。
*sonia*
同じようにアゴにぷつぷつができて小児科にいきましたよ(^^)
ちょうど離乳食をはじめてすぐでアレルギーかと思ってたんですが、口から垂れた離乳食がし っかり拭き取れてなくてかぶれていただけでした!
濡らしたガーゼで1日5.6回拭いて、お風呂もでもよく洗って、その都度しっかりと保湿をしてあげると治ると言われ今頑張っているところです♪
スキンケア頑張ったら少しぷつぷつが薄くなってきましたよ(*^^*)
-
やんぶー
コメントありがとう御座います!
昨日病院に行ってきました!私もよだれだったりミルクだったり、それがかぶれの原因で、今の時期(年齢)では仕方ないよねぇと言われました(>_<)
保湿はどのようにされてますか??
何か塗られてますか?よければ教えて頂きたいです!!- 3月3日
-
*sonia*
離乳食のあと、よだれがいっぱいついたあと、お風呂のあとなど…とにかくこまめに濡れガーゼで拭いてせっせと塗っています!
小児科から出たスタデルムという肌荒れにきく薬と、ヒルドイドという保湿剤を使っています。
特にヒルドイドは添加物も少なく保湿効果が高いので、薬剤師さんに市販のものより肌に優しいと教えてもらいました(^^)
「帰省したときにかかった小児科で出してもらった○○という薬がこの子にはよく効いて…可能なら出してもらえませんか?」みたいに、やんわり先生に聞いてみるのもいいかもしれません♡
処方せんだと医療証のおかげでお金もかからないし…いいことづくめです(笑)- 3月5日
-
やんぶー
とても詳しくありがとう御座います!
ぜひヒルドイドを依頼してみます!!
本当にありがとう御座います(*^^*)♡- 3月5日
やんぶー
コメントありがとう御座います!
よだれですか!頭になかったです…
それも考えてみます!
ありがとう御座います!