
義理の両親と疎遠になっている女性が、妊娠や出産の報告をいつすべきか悩んでいます。以前はたまに会っていたが最近はほとんど会っておらず、嫌な経験もあるため遅く報告したいが、非常識になりたくないとのことです。
義理の両親と疎遠になってる方
妊娠報告、出産報告はいつ頃されましたか?
数ヶ月前まではたまに顔を出しに行ったりしていたのですが最近はほとんど会っていません。
会ったら挨拶して少し会話をする程度です。
1人目妊娠中、出産時にとても嫌な思いをしたので
なるべく遅く報告したいのですが
遅すぎて非常識になるのも嫌なので
いつ頃がいいのか悩んでます!
- mama
コメント

あこ
安定期過ぎて、悪阻の加減や体調みてって感じではどうでしょう?
嫌な事があったのなら特に精神的ダメージも考えると体調が落ち着く頃が良いかと思います

あこ
良いと思いますよ。会っていないならそこまで体調の監視もされて無いでしょうし(>_<)
しかし、ゴミ箱までみてそこまで把握しなくちゃいけないなんてなにがあるんですかね(*_*)暇ですねぇ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
私も妊娠発覚してから、安定するまで黙っててって主人に言ってました。
-
mama
妊娠前にも勝手に部屋に入られてタンスの中を整理したりゴミ箱の袋を交換したり良かれと思ってやってるのだと思うんですけどゴミ箱にお菓子の袋が入ってたりすると誰から貰ったのかいちいち聞かれたりで面倒くさい人で😣
旦那に安定期に入るまでは何があるか分からないから黙っててと伝えました💓- 4月14日
mama
1人目の時は同居しており何故か生理予定日を把握されていて(多分トイレにあるゴミ箱に入ってるナプキンで把握していた)今回生理来てないね?と言われ妊娠検査を使って妊娠が分かったので病院に行く前から妊娠している事を知っていたのですが…
1人目の時も今回も食の好みが変わったくらいで悪阻は一切なく体調も良いのですが安定期過ぎの報告でもいいのでしょか?