※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2年目ママ
子育て・グッズ

① 野菜はいつ取り入れるのがいいですか? ② 10倍粥は冷凍してもいいですか?毎回炊いた方がいいですか?

離乳食について追記です。できるだけ回答頂けたら幸いです。
①どんなタイミングで野菜を取り入れたらいいのでしょうか??
②10倍粥は作ったら冷凍していいのですか?それとも毎回炊いた方がいいのですか?

コメント

AYAMEYA

1週間10倍粥のみあげて食べてくれるようならそ一種類ずつ野菜あげていいと思います(^^)
お粥は冷凍出来ますよ!
一週間以内であげてます(^.^)

すぃしょー

離乳食を始めて2週目で野菜をあげました。
最初は人参・かぼちゃとかが食べやすいと思います。
10倍粥は1週間分まとめて作って冷凍しておきます。
食べる時にチンしてあげますよ。

platypus

①水曜から10倍粥を初めて、よく食べてくれたので次の月曜から野菜をあげ始めました。
離乳食の本によってはそれくらいのタイミングで書かれていたので。
かぼちゃとさつまいもが食いつきよかったです。人参とかぶも食べましたが、小松菜はダメでした笑。
②冷凍しています。1週間以内が目安のようです。

2年目ママ


みなさまありがとうございます(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)まとめてのお返事で申し訳ございません

離乳食初心者すぎてわからなくて。。
助かりました♡
娘も少し10倍粥慣れてきた頃にお野菜取り入れてみたいと思います♡