
吐き出すところがないので、ここで吐き出させてください(>人<;)今私1…
吐き出すところがないので、ここで吐き出させてください(>人<;)
今私1日6時間勤務でこども園で保育補助として働いてるんですが、11時〜17時までの遅番を週1回でしてるんですが、保育園組を迎えに行って朝のうちに用意したご飯を食べてさせたりしてるんでが、体力的にもしんどくって時間変更なりを頼みたいなって相談を職場のおばちゃん保育士さんに話ししたら、週1回でしんどいの?みたいな事を言われて、私が遅番しますって言ったからこうなってるのはわかってるんですが、実際にしてみたらしんどくて相談してるのにって感じで。
その遅番は、保育士の資格がある人でもしてない人はいるのにって思ってしまって。
もちろんフルタイムで働いてる人もおられるのはわかってるんですが、そんなに私の考えおかしいですかね?
- ゆき(7歳, 12歳, 14歳)
コメント

ぷにまな
実際に仕事してみないと分からないですよね😵💦💦私も9時30分~16時までの仕事が結構辛くて😵派遣なので今月は仕事入れなかったです😭
ゆき
そうなんですよ、実際やってみないとわからないことありますよね(>人<;)子どもが小さいとなかなかですよね( ´Д`)y━・~~