
コメント

退会ユーザー
私もこないだ胸が張り、授乳後もしこりが残ってました(´ . .̫ . `)病院に行かず、自分で治せないものかと色々調べました(笑)
赤ちゃんのあごがしこりの方になるように授乳したらいいと書いてあったので試してみたところ、しこりはなんとか取れましたよ★痛みも今はマシになりました\(^o^)/

テテとん
私は住んでいる区の子育てガイドに載っている1番近くの母乳マッサージが受けられる助産院にいきました!触られるだけでも痛くないですか??マッサージしてもらったらとても楽になりました!
-
けこママ
触っただけでも痛く、授乳になると激痛です。
様子みて痛みがひかないようなら、病院に行ってみます!!
ありがとうございます(*^-^*)- 3月1日

てるてるひらり
私も月イチ位でよくなります。
痛くて辛いですよね(>_<)
熱がないなら私は病院にはいかず自分で治します。
スッゴクいたいんですが子供に吸わせながらしこりのところを重点的にがっつり胸を揉みます。
早いと一晩くらいで直りましたよ。
うちの子はバキュームかって位おっぱい吸うので効果あったのかもしれないですがどうしても治らないなら母乳外来行った方が良いかもしれないですね(>_<)
-
けこママ
月イチですか?辛いですね(^^;
やっぱり熱がなければ、なんとか自分でがんばるのがいいですかね。
痛い方の胸から吸ってもらうようにしてみました。
マンガじゃないですけど、唇を噛み締めながら痛みをこらえてます。
できるだけ頑張って、揉んでみます!!
ありがとうございます。- 3月1日

バーバ
私は痛いと思ったその日に高熱と寒気に襲われましたよ💦
風邪だと思い産婦人科に電話して見てもらったら乳腺炎なりかけでした(^_^;)
ちなみに病院に行くとマッサージしながらひたすら絞られます(´Д` )笑
いくつもある穴のうちの1つがつまりかけていたみたいです(>_<)
その後の対処としては授乳の時、普段と向きを変えるように言われました。
普段横抱きだったので縦にしてと言われました(^_^;)
-
けこママ
早速フットボール抱きにしてみました。まだまだ痛いですが、詰まりが解消されるよう何度もチャレンジしてみようと思います。
マッサージされて治るのもいいんですけど、ただでさえ痛いのにマッサージされたら叫んでしまいそう(T_T)
ありがとうございます(*^-^*)- 3月1日

おがゆ
しこりのところをぎゅーと圧をかけながら授乳してみて下さい!決して揉んではダメですよ。赤くなったり熱をもったら洗ったキャベツの葉をペタっとはると良いみたいです( ^ω^ )うちの行ってる病院の助産師さんが言ってました!

けこママ
揉んじゃいました(^^;といっても、痛くてあまり動かせなかったけど。
ありがとうございます!!
とりあえず熱はなく、赤くもないのでしこりを押してみます!!
けこママ
ありがとうございます!!
しこりのところにアゴですか?
胸の上にしこりがあるので難しいかも(-_-;)
でもいつもと違う方向から授乳してみます!
退会ユーザー
私も上にありました!!赤ちゃんを床に寝かせて自分が反対向きで上になるって書いてあったので、その通りしてみました(笑)おかしな格好にはなってたと思います(笑)
けこママ
そうなんですね(笑)
試してみます!!結構面白い格好ですね!!(*^^*)