
明日が息子の一歳の誕生日です!(*≧∀≦*)旦那は日曜日しか休みがなく、明…
明日が息子の一歳の誕生日です!!(*≧∀≦*)
旦那は日曜日しか休みがなく、明日は日曜日!!
ということでどこかお出かけしようって前から言ってました♪
でも、明日は1日中雨…(;_;)
今日はこんなにいい天気なのに…。
豊田市に住んでます!
行き先で悩んでます。
候補は名古屋港水族館と南知多ビーチランドです。
私は誕生日の記念に残るような写真が撮りたいなと思うので、名古屋港水族館がいいのですが、旦那は南知多ビーチランドに行ってみたいようです。
ビーチランドのおもちゃ王国は一歳の子供も楽しめそうでしょうか?
雨の日の日曜日って名古屋港もビーチランドもめっちゃ混んでますか??💦
- ぽてこ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

かも
おもちゃ王国は、支援センターみたくたくさんのおもちゃで自由に遊べる感じなので1歳でも十分楽しめます!
ただ外移動が多いのとビーチランドの動物が半分以上外で見ることになるので雨ですと少し大変かもしれません💦

ともか
3月頭にオモチャ王国、ビーチランドへ行ってきました🙆♀️
ただ、人の多さは平日だったのであまり参考にならないかもしれませんが…💦
平日だったので、ビーチランドには遠足の園児さんが沢山いました😁✨笑
天気ですが、ビーチランド、オモチャ王国共に、雨宿りできる場所が少ないと思います😓💦
ビーチランドは、レストランの中くらいしかありません。
あとは室内のガラス越しに見るお魚、動物達のお部屋ですかね🤔
イルカ・アシカショーはとても楽しめました😁✨
オモチャ王国は1歳児で楽しめるのは、今NHKのキャラクタースペースがある(室内)のでそちらなら楽しめるかも知れません。私たちが行った時はまだオープンしていなかったので、入れていません😓💦
その他のパビリオンは、もう少し大きなお友達じゃないと遊べないと感じました。
統一して感じたのは、海の側なので、とっっっても風が強いです😨😨
雨だと寒いと思うので、冬の格好で行く事をオススメします。
レストランの中はベビーチェアや取り皿、スプーンがありました。
ご飯はベビーフードを持って行っていたので分かりませんが、ベビーフードを温めてくださったりしたので、とても助かりました🙆♀️❤️
空いていたからかも知れませんが…💦
長々とすみません💦
-
ぽてこ
やっぱ屋根少ないんですね💦
NHKのスペース私も気になってました!✨これからできるんですね~(^^)✨
やっぱり1歳なりたてのよちよち歩きだとちょっと不安ですよね💦
もう少ししたらぜひ行こうと思います(^^)♪
海の側で強風ってのは思いつかなかったです!
色々詳しくありがとうございました!✨- 4月13日

miiko258
4/8の月曜に南知多ビーチランドと、おもちゃ王国に行ってきました!
入園・入学・新学期スタートというのを狙って行ったのですが、天気も良くてまぁまぁの人だと思いました(初めて行ったので普段がわかりませんが)
名古屋港に比べて生き物との距離が近いなと思いました!
イルカ・アシカショーは人が歩く通路(階段)にアシカが通ってきたりして間近で見ることができました(触れません)
が、2歳の息子は退屈そうで、アシカが近くに来てもあまり興味なさそうでした(笑)
おもちゃ王国はブロック、プラレールなどジャンルで建物が区切られててその都度いちいち靴を履いたりして外に出て移動しなければいけませんし、晴れていれば乗り物も乗れると思うので、晴れの日に行った方がいろいろ楽しめると思うので、雨であれば人は少ないかもしれません(^^;)
あと、ビーチランド・おもちゃ王国はフリマアプリとかで株主優待券大人500円程度で手に入れたりもできるので、事前に買っておくといいと思います!
-
ぽてこ
4/8の最新情報ありがとうございます!
月曜日なら私も空いてるかな~なんて思っちゃいます!
名古屋港に比べて距離が近いんですね✨
それはまた違った感じで楽しめていいですね!
でも息子さん興味なさそうだったなんて面白いです😂(笑)
おもちゃ王国の遊び場そうゆう感じなんですね~!
雨だと靴も何回も履かせるの大変になりますもんね!
教えてくれてありがとうございます!✨
フリマアプリで優待券あるんですね~😄✨思いつかなかったです!
今度行くときはぜひチェックしていきます!
細かい情報色々ありがとうございました😄✨- 4月13日
ぽてこ
半分以上外なんですね!!
ありがとうございます!!
やっぱ明日は名古屋港水族館かなぁ~✨