
子供の目の左右差について相談中です。成長すれば差がなくなるでしょうか?眼瞼下垂が関係しているのか気になっています。
目の大きさの左右差のお子さんのお持ちの方はいますか?
産まれた時から右目があまり開かなく、成長と共に左右差なくなるかなー?と思いましたが2か月経っても差が縮まりません。
もう少し成長したら左右差なくなりますでしょうか?
女の子なので可哀想で( ; ; )
私はパッチリ二重ですが、旦那は切れ長一重です。
目の小さいのは旦那似ですが…
せめて左右差がなくなれば…( ; ; )
小さい頃は差があったけど、どんどん同じになったよ!って方いますか?
調べたら眼瞼下垂とかがあってそうなのかなぁ?
- クリームパン(8歳, 9歳)
コメント

さくら
左右差気になっちゃいますね。
でも2ヶ月でしたらまだむくみ残ってますよ〜
まだまだ顔変わりますよ(*>∀<*)

めかいほこ
こんにちは。
画像ではあまり差は気にならないですが、親にしかわからない気にかかることありますよね(^^;;
うちの子は色黒なのが気になっていて、周りからは気にし過ぎだと言われますが、気になるもんは気になります(^^;;
多分今からしばらくムチムチ期が続いて、動き始めたら顔もスッキリしてくると思います(^-^)
そしたら目の感じも随分変わるので、気にされてる左右差も解消されるかもしれませんよ(^o^)
ウチの子は6か月くらいまで一重でしたが、ある日突然二重になりました(・・;)
-
クリームパン
すごい気になります…( ; ; )
動くようになったら…と希望持ちます!- 2月29日

mamiiiy❁
うちの子は生まれた時は二重、3週間後一重になって、5ヶ月くらいに二重に戻ったと思ったら、今は左目だけ一重になってます…(笑)
私もパッチリ二重で、旦那が目の細い一重です(*_*)
-
クリームパン
コロコロ変わるんですね〜〜!
今は奥二重ですが二重が優勢のようでいつか二重だろうなぁと思いますが、左右差が気になって( ; ; )- 2月29日
-
mamiiiy❁
気になりますよね〜!写真撮ると大きさが全然違うので…(笑)
もっと動くようになって痩せてきたら目もスッキリ痩せて二重になるみたいです!母が言ってました(笑)!- 2月29日

☆みーさん😊
瞼の筋肉が生まれつき弱いのかもしれません…
心配なら小児科か眼科で一度相談してみてくださいね
-
クリームパン
やっぱりそんな感じですかねぇ…( ; ; )
今度予防接種で病院行くので相談してみます!- 2月29日

ひろみんちょ
初めまして!
うちの生後29日の息子の目とソックリです!!
その後どうですか??
浮腫は取れましたでしょうか?(´;ω;`)うちの息子は生後2週間の時に個人の眼科で診てもらったところ、首が座るまで分からない、見た感じただの浮腫のように感じるが、眼瞼下垂じゃないとも言い切れない、と言われました(´;ω;`)

はじめてのママリ🔰
現在どうですか???
クリームパン
浮腫の範囲ならいいのですが…
変わること祈ります(>_<)