![ラテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すごうウィメンズクリニックや他のクリニックでの不妊治療のおすすめを教えてください。すごうウィメンズクリニックは11月まで予約がいっぱいで驚いた。体外受精を考えています。
すごうウィメンズクリニック、あらがきウィメンズクリニックや浦和、大宮あたりの不妊治療のおすすめを教えてください。
すごうウィメンズクリニックのガイダンスを予約しようとしたら、11月まであいてなくビックリしました。。
ちなみに体外受精を考えてます。
- ラテ
コメント
![riii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riii
以前私も大宮、浦和あたりで探していました!
不妊鍼灸の先生や色んな人におすすめを聞いたのですが、そこでおすすめをされた新宿の加藤レディースクリニックにしました😊浦和よりちょっと遠くなりますが、、(>_<)
初診で検査をして異常が見つかったのでしばらくそちらの治療をしてる間に妊娠したので、体外受精はしなかったのですが今まで行ってた産婦人科とは違い詳しく調べてくれて今まで分からなかった不妊の原因がわかり、専門病院の凄さに感動しました✨
埼玉でなくて申し訳ないのですが、加藤レディースクリニックは妊娠率が高いみたいです😳
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今、あらかきに通院中です。体外はまだやってないのでわからないですが、あらかきも初診までに6ヶ月かかりました。体外受精となると、体外受精説明会というものに参加しなければいけないらしいので、またそれも予約を取ってからなので、とりあえず色んなところを予約しておいてしばらくは近くの空いている産婦人科とかに通うほうが良いかと思います。大体人気のあるところは半年待ちはザラにありました。
先生はサバサバした女の先生ですが、テキパキしているので不安感なく治療できています。看護婦さんたちもよく話を聞いてくれます。ただ値段は少し高いかもです。日々の予約は、ネットでできるので、土日は混みますが比較的取りやすいし、待ち時間も完全予約制なのであんまり苦に感じたことはない程度の待ち時間です。
毎月、体外受精、自然妊娠、人工授精で妊娠した人の数が書いてある紙が貼ってあるので、実績はあるのかなという印象です。
ただ、私も体外受精に進むならこのままでいいのか、成果報酬型のところの方がいいのかなど少し迷いもあります。体外受精一回で妊娠できればいいけど、できなかったらまた同じお金がかかるのか…と思ってしまいます。あらかきは成果報酬型ではないので…。ご参考になれば幸いです。
-
ラテ
コメントありがとうございます😊
初診までに6ヶ月って、すごいですね💦
さすがに半年も待つのはきついな〜と考えちゃいます。
はるさんは人工受精まではしてるのですか?
ちなみにおいくらくらいですか?
大宮レディースクリニックに聞いたら3万くらいって言われ高いなと感じてしまいました。
成果報酬型もいいなと思い成果報酬型をしている病院に聞いたら35歳までと言われ、今37歳なので無理だな〜と思いました。
まぁ若いほうが確率もあがるので、しょうがないかなと。- 4月15日
-
退会ユーザー
大宮レディース高いですね!
私は次の周期から人工受精を勧められているのですが、人工授精は、診察、超音波料、処置を含んで18000円です。あらかきの料金体系は、あらかきのホームページに載ってます。
さいたまの不妊治療で有名そうな病院に聞いたらすぐに見てもらえるところってほとんどなかったので、とりあえず予約だけして、空きが出たら連絡下さいとか言ってみてもいいかもしれないですね。- 4月15日
ラテ
加藤レディースクリニックは有名みたいですね。
でも家が栃木県なので、新宿は遠くて。。。
貴重な意見をありがとうございます😊