
コメント

頑張るマン
歯固めは歯が生え始めたらあげてました!
そのうち歯がゆくなって歯固め使うようになると思いますよ☺️
うちはマグは飛ばしていきなりストローというので練習しちゃいました😃

もも
マグは7ヶ月ごろからちょっとずつ自分で持って飲みました!
8ヶ月ぐらいからストローマグに変えて今はコップ練習中です!
頑張るマン
歯固めは歯が生え始めたらあげてました!
そのうち歯がゆくなって歯固め使うようになると思いますよ☺️
うちはマグは飛ばしていきなりストローというので練習しちゃいました😃
もも
マグは7ヶ月ごろからちょっとずつ自分で持って飲みました!
8ヶ月ぐらいからストローマグに変えて今はコップ練習中です!
「歯固め」に関する質問
今日ふと口の中を見ると歯茎に小さく白い点が出来てたのですが、これって歯の生え始めですか🤔?? 最近よく歯固めの玩具をカミカミしたり、哺乳瓶をカミカミしたりむず痒そうにしている時があります🤔
1歳2ヶ月の下の子。 おしゃぶり卒業させようと1週間ほど与えてなかったのですが、頻繁に指を喉まで突っ込んでえずくようになりました。 ついにさっき嘔吐してしまい本当にやめさせたいのですが、おしゃぶりの代わりとなる…
息子が指を口の奥まで入れて「オエッ」とするのにハマってしまって困ってます… 指をいつもカミカミしてるのですが そのまま奥までいってえずく時もよくあります。 わざとやっている感じです😣何回もです。 何度かそのま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まあ
回答ありがとうございます!!
マグはいつから自分で持って飲むようになりましたか??
まあ
ストローマグってことですか???!
頑張るマン
自分で持っては未だにないですよ😆
機嫌がいい時たまーに持ちますがすぐに遊んじゃいますね💦
口元に持っていくと飲む感じです!
歯固めは7ヶ月位から自分で持ってカミカミしてたと思います😃
そうですよー!
ストローマグです😊
まあ
わざわざ画像付きでありがとうございます!!!!マコさんのおかげですごく、安心しました!!😍
頑張るマン
いえいえ〜☺️
良かったです☺️
哺乳瓶やマグも持たずに飲んじゃいますがそのうち自分で飲んでくれる時がくるからいっか〜って感じです😆