
恵愛美容院で初産の無痛分娩を希望しています。先生の麻酔タイミングや縫合技術についての情報を求めています。妊娠に対する不安もあります。経験者の方からのアドバイスをお願いします。
埼玉県ふじみ市の、恵愛美容院へ通っています。
初産で無痛分娩希望なのですが前回先生が
初産は計画無痛分娩は行っておらず、
また、先生によって無痛分娩なんだから、痛かったら意味がないと、比較的麻酔を早めに入れてくれる先生と、なるべく待ってから入れる先生がいると言われました。
直接早めに入れてくれる先生の名前を聞きづらく聞けなかったのですが、今後悔しています。
どなたか経験者の方で初産、または自然陣痛から無痛分娩で先生の麻酔のタイミングが良かった方、どの先生か教えていただけないでしょうか?
あと、あそこを縫ったあと、縫うのがうまかった先生も教えていただけたらとおもいます。
妊娠が怖すぎてたまに今からパニックになってしまいます😣友達が陣痛はハンマーで腰を砕かるような痛みだと言われ、悪夢にも出てくるくらいいまからこわいです😭
- ポン太(5歳11ヶ月)
コメント

こんぐ
3年ほど前ですが、恵愛で3番目を無痛分娩しています。確か、経産婦のみが対象だったかと思いますが…
早めに麻酔を入れてくれるのは、院長先生と課長の先生です。
わたしはN島先生が担当でしたが、子宮口5センチまでは絶対に麻酔は入れてくれない考えでした。N島先生が上がりの時間で、課長先生に交代になって、3センチでしたが、すぐに麻酔してくれましたよ。それから全開大、出産まで痛みなしであっという間でした。
前の情報なので、在籍している先生が変わっていたらごめんなさい💦

こんぐ
そうですそうです!T井先生です。部長さんでしたか、失礼しました。
無痛分娩のために+10万も払うのに、5センチまで耐えろというあの時間は嫌でした。
ただ、経産婦だったから3センチで麻酔してもらえたというのはあるかもしれません。
会陰切開の縫合は院長先生でしたが、普通に上手だったと思います。退院までには抜糸も済み、痛みもなくなっていたので。
-
ポン太
いえいえ、こちらこそ詳しく教えていただきありがとうございます🙏 会員切開の縫合も違う先生だったんですね。初産無痛分娩は計画ができないみたいなので、先生の希望が出せるのかわからないのですが、出せる時の場合に、先生を次までに決めておかないとと思っていたのでとてもたすかりました。先生にも麻酔をどのくらいのタイミングでやっていただけるのか勇気を出して、聞いてみたいと思います。ありがとうございます🙏😣
- 4月13日

はじめてのママリ🔰
初産はよほどのことがない限り計画できませんよ!☺️💗高齢出産の方とか、実家が遠方の方とかはできるみたいですが、、、
私は破水からだったのでバルーン入れて子宮口6cmまで開いてから無痛の麻酔打ちました!
6cm開くまでも本当に痛くて痛くて泣きながらベット蹴ったりしてました🤣腰は全く痛くなかったです🤣
私の場合子宮の上の骨をドライバーを当ててトンカチでトントン砕かれてる感じでした🤣もう二度と出産したくないと思ってましたが、無痛の麻酔入れた途端痛みが消えました😊!
最後までは本当楽でしたが、途中麻酔は何度か切れます、、その時はまた悶絶するほど痛いので痛えじゃねえか!って思いました🤣
縫うのが上手い先生はわかりません😢外来で見たことのない先生でした🙄
ただ私は少し裂けたくらいだったので特に傷の痛みなどはありませんでした!
無痛のことでお答えできることはお答えしますよ♪
-
ポン太
ご丁寧にありがとうござきます!無痛の注射をを子宮口6センチまで開くまでまっていれた先生のお名前って聞いてもいいですか?
初産はみんなバルーンをいれて6センチ開くまで待たないといけないんでしょうか?
ちなみに裂けないようにマッサージってしていましたか?
痛み、お疲れ様です。本当に恐ろしい、、みなさんきっと感じ方も違うのでしょうね、、ただ骨を砕かれる感じは共通してますね、、恐ろしや😭- 4月13日

はじめてのママリ🔰
私は急遽無痛に切り替えました!いけそうだったら普通で産む予定だったので💦6cmまでは耐えました!というか前日入院してバルーンを入れて陣痛きてからしばらく我慢していたので初めて内診したら6cm開いてたのですがそこから進まずという感じでした💦
バルーンが阿美先生、麻酔は船橋先生でした!
初産というか無痛は5cmは開かないと痛みがないと陣痛が進まないので初めからは入れられません💦
実際私も麻酔入れてから全く進まず退治心拍低下、促進剤入れて吸引分娩でした!
会陰マッサージは抵抗ありすぎて全くしてません💦でも切開はしませんでした☺️
痛いとどうしても力を入れてしまうのでそうすると会陰が避けてズタズタになるから痛くても絶対踏ん張っちゃダメ!って友人から教えられてたので痛くても絶対お股に力入れないようにしてました!

ポン太
わたしも痛くてもお股に力をいらないようにしようと思います、、、。アドバイスありがとうございます。五センチ開かないと無痛にならないって、、、、無痛なんですかね、半無痛なのかな?そくしんざい、無痛とかでいいような気もするんですが、、、
よくわからなけど不安ですね、、、、

はじめてのママリ🔰
新しくレスしてしまいすみません💦💦そしてまた新しくレスしちゃいます😅💦
無痛だと特に進むのが遅くなってしまうからだと思います💦💦
経産婦さんだと無痛の麻酔が間に合わないみたいですが💦
子宮口全開間近で麻酔切れる時もかなり辛かったです😢💦
でも私は無痛にして本当に良かったです😭😭💗
-
ポン太
わたしも普通に新しくレスしてました!今気づきました😆すみません!
そうなんですね、、、もう、その時のなるようになった見ないとわからないのかな、、、こればっかりはしょうがないですね。皆さんのり超えてる痛み出し頑張ります、、、😭🙏- 4月13日
ポン太
お返事ありがとうございます!!知りたかった情報をありがとうございます。課長は見当たらなかったんですが部長のTい先生でしょうか??それとも別の先生でしょうか?
子宮口五センチまで待つのは相当痛く無痛分娩の意味がないとどこか別のサイトでそう言われた妊婦の方がいたみたいで、それも含めて麻酔の遅い先生に当たってしまったらと思い恐ろしくて震えてました。