
後期のつわりは、夕飯後に吐き気が強くなります。吐くことが怖く不安です。
後期つわりっていつ頃からどのような症状がありましたか?
後期の方が吐いてしまったり酷かった方いますか?
初期からつわりが終わらず7ヶ月になりました。
終わりが見えない不安で精神的にもかなりきてます。
安定期に入ってから吐いてはいないのですが毎日気持ち悪くて、昨日夕飯を食べて2時間後くらいから凄くひどくなり夜も眠れず久しぶりに吐きそうになりました。
初期からのつわりは空腹時の吐き気が主でしたが、最近は夕飯を食べて2時間後くらいが一番辛いです。
嘔吐恐怖症なので吐いたらどうしようとパニックになりそうです。
- あまかろん(8歳)
コメント

A⑅∙˚⋆
初期は食べ悪阻だったのでラクでしたが、後期は26wあたりから嘔気嘔吐、胃酸の逆流、胃のむかつき、横になって寝ようとすると唾液悪阻のような感じで一気に唾液量が多くなるって感じです🌀

くみてぃん
私は28週前から後期悪阻らしきものが始まりました💦
何とな〜くの胸焼け、ムカムカがある感じで。
今は完全なる悪阻です(^_^;)
初期の頃は軽い悪阻で安定期に入り落ち着いたんですが、この後期悪阻の方が酷いですね💧
胃も圧迫されてて、すぐ満タンになった感じで、量も吐きたく無いのでスープだけとかに減らしてるんですが。
私も食後すぐではなく、数時間してで、特に夜は確実に吐く日が続いています💦
辛いですよね、本当に(TдT)
寝る時も日によりますが、ムカムカする事があります。
早く赤ちゃんに下がってきてほしいんですが、まだまだ先ですね(^_^;)
-
あまかろん
回答ありがとうございます!
わたしは安定期に入っても吐き気が続いているので初期つわり+後期つわりになりそうです(´;ω;`)
同じく食べてすぐではなく数時間後に気持ち悪くなります。
辛くて辛くて早く産みたいって思って、この吐き気から解放されるなら陣痛我慢出来るって思ってしまいます。- 2月29日

のりココア
あーたすさんこんにちは。
37週の初マタです。私は初期から吐き気はなかったけど、いつも気持ち悪い~ってかんじで、一旦落ち着きましたが、また7、8ヶ月から後期つわりが始まり、味覚がわからなくなってしまいました。いつも口の中も鉛っぽい味がし、げっぷも止まらなく…夜もほとんど寝れずブルーであーたすさんと同じような感じでした。
私は帝王切開なので、あさって手術が決まっています。ここまでくると、この気持ち悪さともあと少しでお別れと思い、楽しみになってきました。私もかなり悩みましたが、絶対終わりは来ますよね!!回答になっていませんが、お互いもう少しです。頑張りましょう。
-
あまかろん
回答ありがとうございます!
5wくらいから初期つわりが始まり、ここまで毎日吐き気と戦っているので本当に滅入りそうです。
常に口の中が苦くてまずくて、ご飯を美味しく食べれていた日々が懐かしいです。
明後日ですか!!
赤ちゃんに会えるの楽しみですね(*^-^*)💕
頑張って下さい!!- 2月29日
あまかろん
回答ありがとうございます!
症状が凄く似ているのでわたしのも後期つわりなのかなと思います(。>д<)
食べづわりの方が楽だったな…と思ってしまいます。
胃酸の逆流で喉が詰まって酸っぱいかんじに慣れません😣💧
A⑅∙˚⋆
本当ですよね😭
食後30〜1時間は横にならないようにしたり、寝るときはいつもより頭を少し高くして寝るとラクですよ〜
あとは、食べたい気持ちと食べれる量が一致しなくてお預け‼︎みたいな思いをするかもしれませんが、赤ちゃんに胃が押し上げられてムカムカが出るので食事量を減らしてみる…ですね😭
あまかろん
食後凄く眠くなるのですが、横になってしまうと吐き気で後悔します(´;ω;`)⤵
食欲は怖いくらい沸いてきて止めどなく食べたくなるのですが、それもまた食べて後悔します。
安定期ってなんだよ!快適なマタニティー生活ってなんだよ!が口癖です(^^;)笑
A⑅∙˚⋆
本当それですε٩(๑> ₃ <)۶з
快適な〜っていうけど、いつ快適だった?って感じです👊
あまかろん
周りが産前旅行したりしてるのを見ると憧れます(。>д<)
こっちは近所のスーパー行くのもしんどいのにとか思ってしまいます😅💦
A⑅∙˚⋆
わたしは悪阻はラクだったとはいえ、安定期をすんなりと迎えられたわけではないので普通に仕事に行ったり、旅行に行ったりって本当羨ましいです🌀
悪阻がラクだった分、それ以上のラクはさせないぞって言われてるかのようですよ😭
頑張れ、頑張れって自分で言い聞かせながらのマタニティライフですからね…
残り数ヶ月、お互い頑張りましょうね〜😭❤️笑
A⑅∙˚⋆
GAありがとうございます!
あまかろん
妊娠中何の問題もなく出産を迎える人も中には居て、人それぞれだと理解はしていますがいいなーって思ってしまいます。
母はこうして強くなって行くと思うので体調不良になんか負けてはいられませんね(>_<)
はい!頑張りましょう✊‼