
コメント

(ت)♪︎
幼稚園から通わせます!
それまで自分でみたいなというのがあります!幼稚園行って教育してもらおうかと!

あい
私は保育園、幼稚園どちらとも勤務していました!
他所様の子であっても012歳児がとても可愛かったのと、やはり一人ぐらいは3年間、幼稚園に預けるまで自分で育ててみたかったので、幼稚園に通わすつもりです!
3歳からの保育園ではもうお友達通しグループも出来てきているので、そこに入れるのなら幼稚園かなと☺️
-
のこのこ
私も居られる時間はずっと一緒にいたい気持ちが強いです。
参考になりました。
回答ありがとうございました😃- 5月31日

ぴっぴ
保育園と幼稚園の違いはさまざまありますが私個人的には、保育園はお昼寝があり夏休みも園で預けられること。
幼稚園は学校に近い環境で学習ができ夏休みは園に預けられないことと思っています!
間違って認識していたらすみません😭
私が小さいときは3歳くらいまで保育園に通っていて、年中さんと年長さんの時幼稚園に通ってました!!
-
のこのこ
参考になりました。
回答ありがとうございました😃- 5月31日

退会ユーザー
元保育士です!
私は、幼稚園に通わせるつもりです!
自分の子どもとの時間をたくさんとりたいからです😃
でも、同年齢の子達との関わりもあるのが望ましいので、そこが悩みです💦ほぼ私と2人きりなので。

みー
ハッチさんが社会に出て仕事がしたいと思うなら保育園に通わせればいいですし、仕事はせずに専業主婦でいたいのであれば、幼稚園に通わせればいいのではないでしょうか?
-
のこのこ
回答ありがとうございました😃
- 5月31日

みかん
私は上2人を保育室に通わせ後悔しました。
ずっと働いてきて末っ子妊娠機に退職。
そしたら当時小3歳の長男が言ったんですよ…
家に帰って、おかえり〜って声がするのはいいな‼︎と。
思わず泣いてしまいました。
娘は最後の子だし上2人よりは長めにみたい。
働き方や時間も慎重に考えたいと思っています‼︎
昨日から緩ーく幼稚園に通い出しましたが、本人が楽しいなら少しずつ増やすし嫌がるなら無理には行かせません💦
幼稚園だけど、お昼寝もあるし自園給食は美味しいし19時まで預けられるし(o^^o)
夏休みも自園を頼めるので、専業主婦があまりいない幼稚園です‼︎
-
みかん
元幼稚園教諭です。
働くママの味方!という幼稚園に入れます(^^;;- 4月12日
-
のこのこ
働くママの味方という幼稚園いいですね!
参考になりました。
回答ありがとうございました😃- 5月31日

ままり
保育士をしています。
お友達や先生、いろんな人との関わりや、色々な経験をして欲しいので保育園に預けています^ ^
沖縄は保育園からの5歳児になったら幼稚園が主なので、どちらかではなくそうすると思います。答えになっていなくてすみません。
-
のこのこ
そうなのですね!
参考になりました。
回答ありがとうございました😃- 5月31日
のこのこ
今しかない可愛さを思う存分堪能したいと思いますよね!
回答ありがとうございました😃