※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カラフル
家事・料理

育児しながら働いてる皆さん、仕事は何時までで夕飯は何時頃に食べさせ…

育児しながら働いてる皆さん、仕事は何時までで夕飯は何時頃に食べさせてますか?
今は育休中なんですが、昼過ぎから時間の隙を見て少しずつ夕飯の支度をして温めるだけか焼くだけの状態まで準備します。5時半過ぎに上の子と旦那が帰ってきて、お風呂入って、7時前から夕飯です。

しかし働き始めたらこううまくは行きませんよね?
復帰したら5時まで仕事になります。保育園の迎えなど考えたら6時帰宅になります。それから夕飯作って、お風呂入って、寝かせて…(上の子を9時ごろまでに寝かせてます。)

あれ?時間たりませんよね💦
働いてる皆さんはどうしてるんですか😂

コメント

やっちゃん

先週から復帰で、弁当3人分
は寝る前に作ってます。私は10時〜てのもあり、朝に夕食の用意してます。炊飯器に予約して、味付、味噌汁作っておくとかです笑。

メインは焼いたり、チンだったりします。
夕方は16時までですが、通勤にかかるので、18時までには2人共迎えに行ってます。19時半までには食べてます。

  • カラフル

    カラフル

    ありがとうございます😊
    お弁当まで…すごいですね😳
    7時すぎちゃいますよね💦夜に子供と遊んであげる時間なんて作れませんよね💦

    • 4月12日
  • やっちゃん

    やっちゃん

    疲れることを寝る前にやっておくと、ぐっすり寝れますよ笑。朝はバタバタするので笑。
    平日は無理ですが、土日はあそんであげるつもりです笑

    • 4月12日
  • カラフル

    カラフル

    なるほど笑笑
    生活の為に働くのに子供に我慢させて、こっちの都合に合わせてるようで😅

    • 4月12日
ちーた

私も6ヶ月の子がいて、今同じ疑問にぶち当たってます。5時まで仕事、帰宅6時です。洗濯機回しながら7時少し前頃に食べさせようと思っています。カラフルさんはお子さん2人だからさらに大変ですよね💦
うちは0時過ぎ頃まで旦那が帰らないのでワンオペです。復帰まで1ヶ月きりました。一体どうなるんでしょうね?💦
まだ慣らし保育中で回答でなくすみません😂

  • カラフル

    カラフル

    ありがとうございます😊
    もう復帰されるんですね!早くから大変ですね💦ワンオペなんですね😣
    毎日大変ですよね…
    こなすしかないんですかね😂ママってすごいですね😂

    • 4月12日
  • ちーた

    ちーた

    本当にみんなどうやってるんでしょうね?全く想像つかないです。今まだ慣らし保育も午前だけで、のんびり過ごしてるので。
    働ける気もしないし、両立できる気もしないです。産まれる前は仕事だけでいっぱいだったので😭本当に世の中のママすごいです。
    出産もここまでの育児もどうにかなったので、ここまで来たらやるしかないと思って頑張ります😂

    • 4月12日
  • カラフル

    カラフル

    慣らし保育は順調ですか?
    復帰するのもドキドキですよね💦
    私も毎日なんとかやりすごしてます笑
    正直働くの嫌です😂

    • 4月13日
  • ちーた

    ちーた

    0才は復帰日に合わせてゆっくり慣らし保育なのでまだ今はお昼まででで😂熱も出したりしたので赤ちゃんなりにストレスもあるのかもしれません。せっかく慣らし保育しても10連休があるし💦
    働きたくないです!本当に。辞めたらせっかく入れた保育園も退園なので、頑張ろうと思います 😣やってみたら意外と平気だったってなればいいんですけどね🤣

    • 4月13日
  • カラフル

    カラフル

    今回GW長いですもんね😅
    私も上の子とずっと一緒ってどうなることやら😱
    やる前が一番不安ですよね…
    頑張らなければ😑

    • 4月13日
ママリ

仕事17時まで、お迎え18時、家に着くのは18時20分くらいです。
夕飯は子供は19時くらいからで、大人は10時半くらいに食べてます。子供のご飯は週末に炊き込みご飯とか、ハンバーグとか煮物とかいくつかストック作って冷凍してあります。平日帰宅後はおやつ食べさせながらテレビ見せてる間におかずをレンチンしたり保育園の片付けしながら、卵とか魚だけ焼いたりもします。
主人の帰りも遅いので大人のご飯は子供が寝てから作って食べてます。
ストックが足りない時や疲れてる時はレトルトのお子様カレーを頼ってます笑。焼きそばだけ、とかうどんにサラダ、みたいな手抜きもよくあります。
ご飯食べてから20時半にお風呂入るまでの短い時間で遊んだりもしてますよー!疲れてたらEテレにお願いしていますw ちなみに朝はパンをハサミで切ってジャムつけて食べさせてます。

  • カラフル

    カラフル

    ありがとうございます😊
    作り置きすごいですね😯
    なかなか子どもと一緒にって難しいですよね💦私もよく録画してるの見せたりしてます😅
    作り置きがいいかもしれませんね!

    • 4月13日
ぐり子

17:00終業
18:30お迎え
18:50帰宅
19:30夕食
20:00入浴
20:30就寝
午後睡がないので21時まで持ちません😅20時に寝る日もあります。
・お米は朝予約していく
・出汁はまとめて取って冷蔵庫にストック
・野菜は切った状態で冷凍
・常備菜を2品以上はストック
・プチトマトは常備!
…で、なんとか30分で夕食完成させてます💦💦
煮込み料理はなかなか作れませんね😂😂

  • カラフル

    カラフル

    ありがとうございます😊
    30分で作るなんてすごいです!
    常備菜はどんなの作ってますか?😃

    • 4月13日
  • ぐり子

    ぐり子

    たいしたものは作ってないのでお恥ずかしいですが、、、
    切り干し大根
    ひじき煮
    きんぴら(ごぼうor蓮根)…は、鉄板。
    後は冷凍ほうれん草も、常備なので、白和えやごま和えもよく作ります!

    • 4月13日
  • カラフル

    カラフル

    じゅうぶんすごいと思います😊
    もう休みの日も一日中料理ですね😂
    私も頑張ってみます😑💦

    • 4月13日
キャスケット

フルタイムで働いています😊
夕方17:00まで仕事ですが早くてもお迎えは17:30になります!
保育園が自宅から歩いて数分なので帰ってくるのが17:45くらいで夕飯は18:15くらいからは食べてます💡
うちの子は帰ったらすぐマンマ〜なので朝とか前日夜に下準備とか何か一品作ったりするようにしています✨
お味噌汁のために根菜を下ゆでしたりとか、、前日なら煮物作ったりとか、ですね💡
私が遅くなった時は旦那も17:00終わりなのでお迎え行って先に食べさせてもらってます✨