
昨日の検診で10w6d。不安。先生は5/11の次回検診。流産経験あり。症状なしで流産。4週間が長く感じる。不安。皆さんの経験を聞きたい。
昨日検診日でした。今10w6dです。
次回の検診が5/11と言われました。
去年10wで流産してしまったので、不安です。
4週間長すぎます😢
出血や腹痛があったら来てねと先生に言われましたが、
去年流産したときは何にも症状ありませんでした。
普通に2回目の妊婦検診で心拍止まっていました。
この4週間がものすごく長く感じます。
赤ちゃんを信じるしかないのはわかっていますが…
また流産したら、、と不安に思うとき皆さんはどのように過ごされていましたか?勇気を分けてください😭
- ままり(2歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ゆき
その気持ちわかります。
3人目の男の子産む前に流産しました。
辛いですよね。
あたしも検診がながく不安でした。
けど次こそは元気な赤ちゃんが生まれますよ♡
信じて上げてください!
お母さんが信じないと赤ちゃんが不安になってしまいますよ🥴☞
流産した次は元気な息子君が産まれました🧡
あたしはエンジェルサウンドを購入してひたすら心臓の音を確認してました♡…//

碧ママ(21)
私も流産してからの今になります。とてもわかりますよ!
でもこの子に懸けるしかない!と信じきりました。4週間も長いけど赤ちゃんのことだけじゃなくて色んなことを同等に考えて過ごしました😌 頑張りましょう🤤💞
-
ままり
流産経験されてる方たくさんいますね😢わたしも前向きに信じきります!
大丈夫と言い聞かせます(笑)
がんばります。ありがとうございます😭- 4月13日

ダッフィー
分かります。
わたしも1度目が稽留流産だったので何も症状なく、2回目の検診で初めて分かりました。なので今回も毎回毎回エコー見る瞬間が怖くてたまらなかったです。。
胎動感じる今でさえ不安です…
でも、まず10w超えられた!今回は大丈夫!ってとにかく言い聞かせてました✨
-
ままり
毎回エコーみるのが怖いです。
あの記憶が蘇ります…
胎動を感じても不安なんですね😭
先は長いですが、わたしも大丈夫と言い聞かせて乗り越えたいと思います。
ありがとうございました。- 4月13日
ままり
暖かいお言葉ありがとうございます😭赤ちゃんに不安伝わってしまいますね…前向きに!考えるようにします。ありがとうございました。