
離乳食の麦茶は3日で飲み切るように書いてありますが、まだ少量しかあげていない場合は、3日経ったら新しいものを開けた方がいいでしょうか?家にはルイボスティーもあるけど、それを飲ませてもいいか迷っています。
離乳食で飲ませるペットボトルの麦茶って
開栓後3日以内に飲んでくださいって書いてあるんですが
こないだ始めたばかりで、まだ小さじ1〜2
くらいしかあげてないので全然減らなくて😂
3日経ったら私が飲むなりして、新しいのを
開けた方がいいでしょうか🤔??
一応、家には水出しのルイボスティーが常備して
あるんですが、飲ませていいか迷っていて…
- cocco.(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

まるまる
私はペットボトルだとたくさん残るので、粉末の麦茶使ってました!これなら少量ずつ作れます。
水出しということはその水は水道水、もしくはミネラルウォーターとかでしょうか?ルイボスティー自体は赤ちゃんOKですが、一度沸騰させた水(お湯)を使う方がいいと思います。

mamari
ペットボトルのお茶は開封時に製氷皿などに移して凍らせれば一週間くらいは保ちますよ☺️
私も最初の頃ほぼ自分で飲んでたんですが、離乳食講座を受けたときに栄養士さんに教えてもらいました!
でも最近は電子レンジでチンする方が面倒で粉末の麦茶を飲む分だけ作ってあげてます!
-
cocco.
冷凍😳!
その手がありましたか!!
確かにいちいちレンチンするのも
面倒ですよね😂
私も粉末買ってみます!!
1包全部使わなくても大丈夫でしょうか??例えば半分だけ使う とか!- 4月13日
-
mamari
粉末は最初の方はちゃんと記載通りに測って作って大体の濃さがわかったら目分量で飲む分だけ少量ずつ作ってあげてます!
記載通りに作ると結構濃い目なので私は少し薄めて飲ませてます!- 4月13日

あゆ
私も一人目のとき、開けては少し上げてもったいないけど捨てて、、としていて途中から粉のタイプにしました。
二人目は赤ちゃんから飲めるって書いてる2Lとかのペットボトルの麦茶を購入し、赤ちゃんの分だけ湯ざましで薄めてあげて、家族みんなで飲んでいました(^^) ルイボスも薄めてのませてあげてもいいと思います(^^)
-
cocco.
なるほど!
赤ちゃん用をわざわざ買わなくても、
いる分だ薄めてあげるほうがコスパ良さそうですね🤔💕- 4月13日

わんわん
3日過ぎたら新しいものがいいと思います。
最初の頃はパックのベビー麦茶をあげてました😃ストローの練習もかねて飲ませたら2日くらいでストローもすぐに飲めるようになりました😃
因みにストローで飲んで飲みきれなかったのは捨てる様にしてました!
-
cocco.
2日でストローで飲めたんですか😳
すごいです!!
娘もチャレンジがてら、パックの
麦茶で飲ませてみようと思います💕- 4月13日

maria
私も娘が飲む量が少ないから、ベビー麦茶を買ってあげてました!😊
-
cocco.
粉末のですか〜??
- 4月13日
-
maria
いや、紙パックにストローついてるやつです!
楽天で注文してたので画像添付しますね♥️- 4月13日
-
cocco.
画像ありがとうございます😊
伊藤園から子ども用麦茶が
出てるんですね😳!!- 4月13日

ゆう
私も最初は顆粒タイプを使ってました。多分、和光堂なんですが1包でもたしか100ml出来た気がします。最初はあまり飲んでくれなかったので1包の半分に対して100mlみたいな薄めの麦茶を作り慣れさせました( ´﹀` )紙パックやペットボトルはほんと余ります~😱💦
-
cocco.
1包丸々使わなくてもいいんですね!!半分の粉に100mlですかっ??
- 4月13日
-
ゆう
使わなくていいかはわかりませんが次の日かその日には使ってました(*´˘`)
昼間と夜とかに分けたりして!!
最初は目安の濃さの麦茶を飲んでくれなかったので通常の2倍で薄めてました!
本来の作り方はこうですが、
1包ではなく半分を100mlで溶かしてました。きっちりは計ってませんが、プラマグの目安メモリ見てって感じです💦
慣れてきたら1包使ってみたり紙パックに変えてみたりして調整してました( ¨̮ )
正しいかはわかりませんけどね( ´﹀` )- 4月13日
-
cocco.
早めに使い切るのが必須ですね!!
娘も麦茶飲ませると、べー😝って
することがあるので、もしかしたら
濃いのかもしれませんね🤔
粉末やパックなど、いろいろ
試してみるのが良さそうですね💕- 4月13日

まるまる
なんかcocco.さん入れずにコメント合戦みたいになってしまいすみません💦ご迷惑をおかけしました😩
肝心の、ご質問された内容は他の方のコメントも含めて解決されましたか?
私はこれまで引越しを何度かしたこともあり、いろんな小児科の先生や助産師さん、栄養士さんと話す機会がありましたが、ぶっちゃけみなさん言うこと違うんですよね😅
最初は私もどうすりゃいいんじゃー!ってなったんですけど、聞いたり教えてもらったりした中で自分ができそうなことや、やってみたいことなどをしてきてみました😂
あまりこれはダメ!これはいい!と決めつけず、子どもの様子なども含めてやっていかないとなーと。
たくさんの方のコメントを参考にしてみてください!
-
cocco.
いえいえ!
ご丁寧にありがとうございます😊
確かに、聴く人によって意見は
様々で迷います🤔
どれを取り入れるかは私の判断と
娘に合うか合わないかを確認しながら
合うのを見つけていくしか
ないですよね〜💦
ルイボスティーは普段から私が
飲んでいるので、娘の口にも合えば
家計的に助かるんですけどね😂
麦茶に慣れてきた頃に、チャレンジ
してみたいなと思ってます😊- 4月13日
cocco.
粉末ですか😳!
ペットボトルやめて
粉末にしてみます!
水道水で作ってるので
良くなさそうですね🤔