
子供が夜中に起きて授乳を要求し、寝不足に悩んでいます。授乳を続けるか、抱っこで寝かせるか迷っています。どうしたらいいでしょうか。
子供が夜中起きます。。
1歳で夜間断乳して、2,3回泣いて起きるけど授乳なしでトントンや抱っこで眠れるようになりました。
しかし、ここ数週間、起きたときのおっぱい要求が再発&激しくなり、暴れるのを無理やり抱っこして30-40分でやっと寝る感じになってしまいました😭
それを一晩に2.3回するので寝不足でzzz昨夜ついに、おっぱいをあげてしまいました。。
今夜からまた抱っこで頑張るのか、諦めて授乳するのか、迷走しております。。
なぜ寝てくれないのでしょうか。。今夜からどうしたらいいのでしょうか😭😭
- はじめて(7歳)
コメント

はなつな
お疲れ様です💦
断乳したのにあげてしまうと、おっぱいへの執着心強くなりますよ😭頑張ればいつかもらえる…というのも学習してしまうので、さらに諦めが悪くなるかもです。
でも寝れないの辛いですよね💦大変でしたね…。
私なら今夜からもがんばってあげないですけど、こればっかりは正解はないと思います。断乳ではなく、卒乳目指す勢いであげてしまうのもアリかもですね。
はじめて
そうですよね…だんだん知恵がついてきているのをヒシヒシと感じますので、さらに諦めが悪くなる感が満載です…🤦♀️
がんばってあげないに傾き中です😥ありがとうございます😭😭