※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

慣らし保育2周目、鼻水が出ていますが他の症状はない。耳鼻科に連れて行くべきでしょうか?

慣らし保育2周目が終わろうとしてます!
鼻水がだらだら青鼻ですが症状は鼻水だけで
熱や下痢なども無いんですが耳鼻科連れてきますか?
家ではメルシーポットでこまめに吸ってあげていますが
みなさんなら連れていきますか?☺️

コメント

*

私なら悪化したら保育園行けなくなると困るので一応連れていきます!

おと

うちも同じで青鼻まで行きませんが垂れてます😂
メルシーポットでこまめに吸って様子見ます!
いつもメルシーポットで治るので。
今行ったところで鼻水吸って薬だとあんまり変わらない気がするので、咳が出始めたら病院いこうと思ってます😊

🌼🌼🌼🌼

私も昨日鼻水が出始めてたので、今日保育園終わってから耳鼻科行ってきました☺️なかなか病院も行けなくなるなあと思い、早めに治そうと思って行きました😊

ケイティ

うちもならし保育中の二人が鼻垂れてます。昨日やんわりと病院行って的なことを遠回しに言われました。疲れが出てきていたので本日休ませたついでに通院しました。またあとでいってくれと言われたら休ませるようになるので先手打っておきました(^_^;)家だとこまめに吸ってあげてなおっていましたが園だとそういうわけにもいかないので治りが遅そうですよね。