
コメント

Y.
4月から保育園通ってますが私は休みでも行かせてます!
家にいるより外で遊ぶほうが楽しいかな?って思って連れてってます😳
けど休みの日は四時とかはやめにむかえにいってます😆

ひとみ
わかります!確かにモヤモヤしますよね😣💦
休みって言わないとわからないので黙って預けてる人は周りにいっぱいいます!
-
なな
返信ありがとうございます💕
確かに私の職場でもお休みの日預けてるという人がいました💦
黙って預けてもわからないですもんね(>_<)
返信ありがとうございます😄- 4月12日

こいずみ
園によるんですね!
うちの園はそんな事ないですよ?
土曜日だけは、両親どちらかが休みの場合お昼までですが💡😊
平日休みのご家庭がそんな感じとかは初めて聞きました💡
-
なな
返信ありがとうございます💕
やはり園によるんですね!結構厳しい園かもですね。でもそんな園を選んだのは自分なのでなるべく守らないといけないですよね💦
土曜日はどちらかが休みのときはお昼まで預かってくれるんですね!いい園ですね😄
返信ありがとうございます💕- 4月12日

ママ
そうなると思います💭
うちの園も同じルールで、以前は週3で働いてたので、子供も週3登園でした。その働き方、そういうルールの保育園を選んだのは自分なので、不公平とは思いません😅
病院に行く日などは許可を貰って預けてましたが、基本は休ませてましたよ😌
子供が大きくなって、本人も保育園が大好きなのと、週3だとお友達とも距離できちゃうかな?と思ってシフト増やしました😓
-
なな
返信ありがとうございます💕
そうですよね!週3登園と言われてたらそのルールに従わないとですよね!😊自分の用事があるときはちゃんと理由を伝えればいいですよね!
返信ありがとうございます😄- 4月12日

YY
園によって休みでもOKのとこと
ダメなとこありますよね~!
うちの園もダメです!
休みの日にあずけるなら
病院とか、保育できない場合のみで
用事終わり次第、迎えに来てください!って感じです💦
基本的に保育園でなにかあれば
ママの職場に1番にかかってくるようにしてる人が多いので
旦那さんが平日休みだと
ママの職場にかかってきてもバレないので
黙って預けてる人も多いです💦
けどママが休みならすぐバレちゃいますよね😑
-
なな
返信ありがとうございます💕
園によって色々なんですね!理由を伝えれば預かってくれるんですね!
そうですよね!子供の体調不良とかだとママの職場にかかってきますよね💦
バレますよね😣
返信ありがとうございます😊- 4月12日

琴子
確かになるべくそういう風にして下さいっていう所は多いみたいですが、厳しさはまちまちみたいですね。
そんなに
絶対休ませて!って感じなんですか?
-
なな
返信ありがとうございます😄
園によってまちまちですよね!色々な園があることを知りました💡私の園は厳しいみたいですね💦
皆さんどうされてるのか聞きたかったんです😊
返信ありがとうございます💕- 4月12日

みよん
地域や園によるのかも知れませんが保育園なので、そうだと思います。
私は土日仕事の時あり、代休貰えませんが、保育園は代休とらなければならないので有給とってます。
休日は4時までしか預かってもらえないので、保育園のあとはファミサポも利用してます。
フルタイムで今の職場では仕方ないかなとは思いますが…なんだかなと思ったりしますが……
-
なな
返信ありがとうございます😄
皆様どうされてるのか聞きたかったんです😊そうですよね、園の決まりですもんね!ありがとうございます!
土日お仕事のときは保育園の後ファミサポ利用されてるんですね😣お疲れ様です!土曜日は保育園も短時間になりますよね、、無理されずにされて下さいね💦- 4月12日

ままっこままっこ
そんな園があるのですね!💦友達は普通〜に預けてましたよ!でも、今日も仕事ですよオーラは出してる!とは言ってました🤣
私も休みの日も預けるつもりです(^^)!園から何も言われていないけど、いずれ仕事休みの日は自宅保育で〜って言われるのかなあ😭💦💦
-
なな
返信ありがとうございます😄
お友達さん、お仕事オーラ出されてるんですね🎵
たまに休みの日は預けて用事やら家事とかしたいですよね😣
どうなんでしょうか💦もしかしたら、いずれ言われるのかもしれませんが、園に寄るみたいですね😣教えて頂きありがとうございます💕- 4月12日

ぴーちゃん
そうなりますね😅園のルールなので仕方ないかなと…
お子さんとゆっくり時間取れて情緒安定するのでいいと思いますよ😄
3歳まではお母さんとの時間が1番ですからね❤️
-
なな
返信ありがとうございます😄
そうなりますよね!平日休みの特権だと思って、まだ小さいので子どもと過ごしたいと思います😊
皆様の意見を聞いて勉強になりました😊園の決まりですもんね😊
ありがとうございます💕- 4月12日
なな
返信ありがとうございます💕
確かに家にいるよりは保育園で遊んで貰った方が子どもにとってはいいですよね😊
いつもは18時過ぎなんですが、少し早めに迎えにいこうと思います😊
返信ありがとうございます😄