![にゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母が今腰の手術で入院しています。血糖値が高いらしく、おやつ禁止令が…
母が今腰の手術で入院しています。
血糖値が高いらしく、おやつ禁止令が出てるそうです(本人は薬の副作用で糖尿病やと診断されたと主張)
なのにこっそりガムを口にしてるそうで…
チョコ食べたいと言ってきました(笑)
普通にアカンやんと思ってるんですが、このままダメだとつっぱねた方がいいですかね?
それか糖質ゼロとかのチョコを探してやるのが優しさなのか…
決してゼロじゃないのも知ってます。
ずっと介護士してきたので糖尿病についても病院側の指示も患者の訴えも分かってます。
みなさんの親がこの患者の立場ならどうしてあげますか?
- にゅん(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分の親には長生きして欲しいのでダメだと言い切ります!
![らでぃっしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らでぃっしゅ
病院からの指示には従わせます!
ガムも取り上げますし、自分で買えないようにお金も渡しません。
-
にゅん
ガムは姉が与えてました…😰
普通はこれくらい…とあげちゃうんですよね(笑)
姉にもアカン!と言うときました。
糖尿病の治療目的の入院じゃないですけどこの際改善してから退院してもらいたいです😄- 4月12日
![りかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかこ
どうしても食べたいなら医師に相談してみてわ?
それでも絶対ダメと言われるなら、ダメだと思います。
家族の判断で勝手にあげてたら、患者さん体悪くしますよ…
-
にゅん
とりあえず明日見舞いに行くので参考までに数値だけ聞けたら聞いてみようと思います。
めっちゃ悪かったら、今後食べたいって言った瞬間雷落としますんで😤- 4月12日
-
りかこ
ぜひ、相談してみてください!
なんなら糖質0のチョコはどうかとかも相談してもよいかも…。
隠れてあげる、本人が食べるくらいならそのような案を出しても良いと思います!隠れて食べちゃってるって話も伝えてもよいですし。
心を鬼にしてだめ!っていうのももちろん大事です。
けれども制限されてる方はやっぱりほんとうに辛いそうです。
私たちもいきなり好きなものを食べたらだめ!って言われたらきついですよね…。
怒る役目を医療従事者に託しても良いんです。
家族の方は支えてあげてください。
これは良さそうかも?ということはぜひ相談してください!
と、医療従事者の私からは思います。- 4月12日
-
にゅん
病院の売店に糖質ゼロなんちゃらゼロ(忘れた)のチョコがあったんですよね🤔
これはどうなんだ?と思ったんですけど母はハマったりすぐ買いに行けないと爆買いする人なんで本人には言えず…(笑)
たくさん買ってずーっと食べてたら意味ないですしね💧
病院では黙ってるのが一番ダメですもんね。
数値がめちゃくちゃ悪くなくて食べた量把握出来れば食事で調整してもらえるだろうし注意もしてもらえるだろうし。
頭ごなしに言うのは簡単ですけど…私も妊娠中間食控えたりした時発狂しそうになったんで分かります😅
インスリン注射してないのでそこまで重症じゃないんです、たぶん(笑)
看護師さんが忙しくなさそうなら相談してみます。
医療従事者さんのアドバイスありがたいです🙇- 4月12日
にゅん
そうですよね〜…
きつく言っておきます!☹️
退会ユーザー
夫が入院して絶飲食の時に「喉かわいた…炭酸飲みたい…買って来て…」と訴えて来た時も、可哀想だったけど私は心を鬼にして「絶対ダメ!」と言い切りました。
3年前の話ですが、夫はいまだに「あの時、買って来てくれんかったのは本当ありえんかった!」と笑って話します(笑)
でももしそれで私が甘やかしてしまって、何かあったら絶対後悔するし嫌なので(>_<)
大事な存在であればあるほど、心を鬼にする事も大事かなと思います!
にゅん
絶飲食の時は絶対ダメですね😂
祖母達が近いうち見舞いに行くと言ってたので姉がおやつ禁止令のこと早速電話してくれたみたいです。
家でどうしようが自己責任ですが病院は勝手しちゃだめですからね〜。
私、母に対してはいつも心鬼です🤭
他の患者にたかったり自分で買いに行く(まだそのレベルまで戻ってませんが)ことがないようにしたいですね…禁止されると余計したくなるのが人間ですし(笑)