※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

抱っこ紐を、エルゴベビーのADAPT クールエアにしようと考えています。メリット・デメリットを教えてください。


抱っこ紐を、エルゴベビーのADAPT クールエアにしようと考えています。

メリット・デメリットを教えてください。

コメント

ぺぺ

エルゴは腰で支えてるので肩は疲れなくてすごくいいのですが、つけるのがちょっと面倒かなーと思います!
そう考えるとベビービョルンはとてもつけやすいと思います!

  • nana

    nana

    腰で支えてるのですね!
    ベビービョルンってどこに売ってますか??

    • 4月12日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    アカチャンホンポやべびざらすにあったような、なかったような…って感じです🤣

    • 4月12日
はじめてのママリ

デメリットはエルゴは一人だと装着しにくいです😵
メリットは長時間抱っこしてても肩も腰も痛くならないとこですね😊

  • nana

    nana

    なるほどです💦
    体に支障がないのはポイント高いですね🤔

    • 4月12日
riri

エルゴアダプトのクールエアつかってました。

☆メリット
身体が楽
洗濯しても一晩で乾く
軽い
通気性が良いので夏でも保冷剤いらず(普通の布製の時は保冷剤がないと熱がこもって暑かったです💦)

☆デメリット
アダプトは全て共通だと思いますが、厚みがあって(特に肩のクッション)畳んでコンパクトになると言ってもかさばります。

  • nana

    nana

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️

    • 4月12日
あーちゃん

アダプトのクールエア持ってます😊
メリットはやっぱり疲れにくいこと!だと思います✨あとは暑い時期に使うこと考えるとクールエアが良いと思います♫
デメリットは前向き抱っこが出来ないことですかね🤔個人的には装着に慣れるまで大変でした💧
ちなみに、家の中やちょっと近くに出かける時はコニーっていう抱っこ紐愛用しています!肩が痛くなりにくいし、子供が小さいうちは楽チンです💡

  • nana

    nana

    やっぱ夏はクールエアですよね!
    コニーって初めて聞きました🙆🏻‍♀️
    調べてみます😊

    • 4月12日
トミカ

メリット
新生児から使える
暑くない
夫も共有できる
肩腰に優しい
ビックベビーなので海外製だからか息子も快適そう

デメリット
値段が高い
かさばる
さすがに12キロにもなると長時間はキツイ
前向き抱っこできない


私は9ヶ月使ってこんな感じです🌸

  • nana

    nana

    旦那さんも使えるのはいいですね😌
    前向き抱っこはできないんですね💦
    ありがとうございます!

    • 4月12日
いちご

エルゴとビョルンもってますが、エルゴほぼ使ってないです😅
ビョルンは装着楽なので😅
旦那はエルゴの後ろ1人で止められないです😑
あと、エルゴは新生児とかで使うと股関節開きすぎて不安になります…

  • nana

    nana

    そうなんですね💦
    エルゴベビー装着しづらいんですね💔
    参考になります😊

    • 4月12日