
保育園に通う子どもが、発熱が続き右中耳炎と診断されました。医師からは薬が処方されていますが、原因が分からず、他の病院での受診を検討しています。
4/2から保育園に行っています。
4/5〜今日38〜40℃前後の発熱が続いています。
4/9に右中耳炎と診断。
発熱が続いて小児科も
受診し、アデノウイルスはマイナス、採血も
問題がなく、薬も耳鼻科で処方された抗生剤等
飲むよう言われました。
耳鼻科も解熱剤以上のものがないといわれ
経過を見るように言われました。
毎日高熱でかわいそうです。
高熱の原因がわかりません。
他の病院にあたった方が良いでしょうか?
- yuyuyu
コメント

ゆう
こんにちは😊うちも4月1日から保育園へ行くようになりました。4月5日の夜から39度を越える熱が出て、上がったり下がったりで、最近やっと平熱で保育園へ行けるようになりました😓病院では同じく、血液検査したり、ほかの感染症がないか検査したりしましたが、結果問題なし。
かなり保育園生活に疲れてるんだろうなーっと明日、明後日のお休みをしっかり休ませて体調を整え、来週からまた頑張ってもらいます😊
中耳炎から突発ということはないですか?
私の友人は10カ月の息子さんが中耳炎後そのまま突発にかかり長引いてました😓
yuyuyu
コメントありがとうございます!
同じような症状ですね!😭
突発はないとのことでした!
今日やっと熱が平熱になりました😭✨このまままた発熱しないことを祈ります。
保育園生活慣れてなく、風邪を引いてしまった感じですがお互い頑張りましょう^^ありがとうございました😊
ゆう
お熱落ち着いたんですね!ひとまず安心しました😊
小さな身体に沢山の勇気と頑張りで、少し疲れちゃったんですよね。母として心配ですが、子供の頑張りに寄り添ってしっかりサポートして頑張りましょ😊