![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠22週目の初マタです。体重管理について相談です。切迫流産で自宅安静から体重増加が気になります。散歩や食事管理以外に体重管理の方法があれば教えてください。
妊娠22週目の初マタです。
体重管理について質問です😣
長文ですがお付き合いお願いします🙇♀️
妊娠初期から切迫流産で自宅安静、薬をしばらく飲んでいてほぼ寝たきり生活でした。
もちろん仕事も休業、外出もできず、家事もできませんでした💦
なかなか胎盤も安定せず、6ヶ月に入ってようやく安定期にも入り、家事や外出も少しずつ無理のない程度でしてもOKと許可もらいました。
初期からの切迫もあり、1か月前の検診で妊娠前から5kgも体重が増えてしまいました💦
元々妊娠前から太りやすく痩せにくい体質なので、後期に入ったらもっと体重増加すると聞くので心配です💦
今週から晴れ間を見て約40分の散歩と寝る3時間前には夕食を済ましているのですが、他になにか体重管理にいい方法があれば、教えていただきたいです!!😣
長々と読んでいただき、ありがとうございました🙇♀️
- ママリ(生後4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
私は、今現在妊娠前から−4キロです。
夜ご飯を夕方6時くらいに食べるのはどうでしょうか?
後、食べる量を腹8分目以下。
私もこれからどんどん太るのが怖いです😭
運動もしなきゃいけないですが、紫外線と花粉を言い訳にできてません。
でも、これから産婦人科で行われているマタニティビクスとヨガをやる時々予定です〜
![mbaby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mbaby
便秘はありませんか?😊
-
ママリ
便秘気味ですね💦
2〜3日に1回出る感じで、出だしたら2日連続快便になったりするのですがなかなか毎日は出てくれません💦
朝はヨーグルト、夜は納豆など、便通に良さそうなものを食べるようにしていたのですがなかなか治りません😣- 4月12日
-
mbaby
白菜たっぷりの味噌汁か白菜を茹でてポン酢おすすめです❤️1〜2日に1回でます(о´∀`о)
それだけで体重ふえずらいかもしれません(о´∀`о)- 4月12日
-
ママリ
便秘解消になるならありがたいです😂
白菜大好きなので、白菜を使った料理増やしてみます😊
白菜ポン酢おいしそうです🤤
ありがとうございます💓- 4月12日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
私も初期から運動禁止なので、食事制限のみでここまで乗り切ってます(・ω・)/
今+5キロちょいです!
減塩、食事時間、食事量とか気をつけてます!
-
ママリ
すごいですね!!
減塩って自分で料理をしてると加減が難しくて普段通りの味付けしてました💦- 4月12日
ママリ
-4キロはすごいですね!!😳
悪阻がほぼなかったので、体重減ることはありませんでした💦
夜ごはんは6時くらいに食べてます💦
夜ごはんの量をちょっと気にしてみます😣
ママリ
ありがとうございます😊
ママリン
夜9時頃に寝てるって事ですか(^^)
規則正しい生活ですごいです!
私はまだ悪阻あるので、、悪阻がない方が羨ましいです😭
ママリ
夜9:30~10:00とかですね😊
旦那が仕事で疲れて寝るのが早いのでそれくらいですが、一緒にDVDとか見てると23:00過ぎることもありますよ!!
朝6時過ぎに起きてるので遅く寝ると辛いですが😭笑
最初の頃少し食べづわりやら匂いがダメになりましたが、すぐに大丈夫になって……
悪阻あったら辛いですね😭
悪阻辛いのにコメントありがとうございます🙇♀️
無理なさらないでくださいね!!