![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛の前駆痛が遠のいてきて、本陣痛につなげたいと考えています。どうしたらいいでしょうか?経験のある方いますか?
昼前からきていた陣痛のような痛みがだんだん遠のいてきていて、もしかしたら前駆陣痛だったかも😭とちょっとショックです。本陣痛に繋げるにはなにをしたらいいでしょうか??前駆陣痛から本陣痛に繋がった方いますか?
- m.(5歳10ヶ月)
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
歩いたり階段上り下りスクワットですかね🤔
あとしっかりご飯は食べた方がいいです🙌
頑張って下さいね☺️
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
前駆陣痛37時間の後、声が出るくらいの痛みになり本陣痛と認定され、そこから17時間で出産しました!
前駆の段階から4〜5分間隔で痛みが来てたのですが、寝れるうちは前駆陣痛だそうです…😅
お風呂はいったり階段上り下りしたりしてみてはいかがでしょうか??特に出産するとお風呂入れなくなるので…💦💦
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
歩くのと、階段の上り下りが陣痛につながりやすいみたいです😻!
コメント