![まーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
娘も1ヶ月くらいバックしてましたよ〜😀体は特に練習せずに、とりたがってるおもちゃを前において意地悪してたら、ある日前に進みだしました😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもズリバイは後ろに進むことしか出来ませんでした💦おもちゃを使って練習もしてみましたが、全くダメで…もうこりゃハイハイしないかな…と思ってました。
ところが後ろズリバイをはじめて3カ月経った10ヶ月半のとき、突然前進し始めました。おもちゃを振り回して遊んでいて興奮したとき、思わず手が前に出てコツを掴んだようです。今はあちこちハイハイしまくっています💪
なにかのキッカケで急に始めるかもしれませんよ😉
-
まーや
回答ありがとうございます!
何かきっかけがあってくれればいいのですが🤔💕
今は後ろに下がってはグズグズしてしまうので、前に進んで満足してくれる日が待ち遠しいです😊- 4月12日
-
ママリ
うちもよくグズってましたー😭目の前に気になるものがあるのに届かないー!って💦
赤ちゃんによって時期に差はありますが、突然その瞬間はやってきますよ😌楽しみですね。- 4月12日
-
まーや
そうなんです、届かなくて泣いてます😢
のんびりちゃんのようなので、もう少し見守ってみます☺️- 4月12日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
うちも今全く同じ感じです笑
少し不安になりますよね💦歩いてる子もいるくらいだから😅
ゆっくりなんだと見守ってます👶
-
まーや
回答ありがとうございます!
周りと比べるとやはり気になってしまいます😂
私ものんびり構えて見守ってみます‼️- 4月14日
まーや
回答ありがとうございます!
おもちゃを前において私も前に進みたい欲を刺激してみます☺️
ぴー
そういえばなにかの記事で読んだんですが「手足4本がバラバラの動きをする!」って気付いて、出来るようになってら前に進めるって見ました🤔❣️手足を使った遊びを積極的にしたらいいかもです😊
まーや
なるほど、手足を使った遊び、色々試してみます‼️😍