※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうふ
子育て・グッズ

2人目の子供を計画する際、2学年差と3学年差のメリットについて相談します。

このケースの場合、皆さんなら何学年差で2人目を計画しますか??
・現在育休中。育休は3年まで取れる
・仕事はフルタイムだが、下の子が3年生になるまで時短勤務(半日勤務)ができる
・上の子は11月生まれ
・会社の託児所があるので保育園の心配はない
・実親と敷地内同居で育児に協力してもらえる
・2人目は産み分けしたいので、恐らく授かるまでに時間かかる

2学年差のメリット
・授かるのに時間がかかっても年齢的に余裕がある
・より若いうちに出産、子育てができる(3学年差だと高齢出産になる)
・親も若いのでより長く育児に協力してもらえる
・早く遠出の旅行ができるようになる

3学年差のメリット
・長く育休が取れる
・1年長く時短勤務ができる←これが大きいです

たかだか1年の話ですが、自分にとっては大きな問題で…💦
皆さんのご意見聞きたいです!

コメント

deleted user

下の子が3年生になるまで
っていうのは小学校ですか?


もし3学年差だったら
上の子が小学校6年生まで時短勤務可能ということでしょうか?

  • とうふ

    とうふ

    はい、そのとおりです!

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小学生のうちは時短勤務できるのは
    大きなポイントですね☺️


    私はその条件なら3学年差にしますね

    1年の差で
    高齢出産になるとありますが
    おいくつなんですか?

    • 4月12日
  • とうふ

    とうふ

    やっぱり小学生のうちに時短勤務できるのは大きいですよね…🤔
    3学年差だと下の子を産むとき35歳になります!気持ちの問題かとは思いますが😅

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    羨ましいです☺️✨
    夏休みなどの長期休みを考えると
    フルタイムより時短の方がいいですよね(>_<)


    35歳なんですね
    でも35歳で出産してる人
    周りにいっぱいいるので
    35歳なら大丈夫そうな気がします☺️✨

    • 4月12日
  • とうふ

    とうふ

    せっかく使える時短、長く活用した方が良いですよね😅やっぱ3学年差の方があとあと良いのかな…🤔
    今35で産んでる人も多いですもんね☺️ありがとうございます!

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はこの度3学年差で授かりました☺️

    3学年差だと入学やら卒業がかぶって大変だと言われてはいますが

    妊娠初期の頃にはもう言葉も理解しているし自分で歩けるし
    「抱っこ」と言われても「ママお腹痛いから抱っこできないの」と言うと歩いてくれています

    自分でやりたい時期なので
    自分でやっているのを待っていれば
    さほど手もかからずで
    まだ産んでないけど今のところ
    3学年差でよかったと思ってます(笑


    私自身 妹と3学年差でして

    中学の制服、体操着、指定カバン、チャリ通のヘルメットが使い回せてよかったと思いましたよ(笑

    • 4月12日
  • とうふ

    とうふ

    妊娠中に言うことをちゃんと聞いてくれるのは助かりますね☺️
    私自身は妹と2学年差で、小さい頃は嫉妬で叩いたりしてたみたいです…
    3学年差だと少し大人の対応が出来るのかもしれないですね🤣

    • 4月12日
asa

私は早く育児を終わらせたくて2学年差で計画して作りました~❤️
3学年差は金銭的に高校、入学とお金が飛びそうでこわいのでやめました!
ただ受験時期が一緒で集中しやすい環境が作れるとゆうメリットもありますが。
2学年差希望で職場復帰してすぐ妊娠はどう思われるかなど色々考えましたが2学年差でほしかったのに諦めるよりはやるだけやってダメなら諦める方が希望通りにいかなかったときに後悔がないなと思って職場のことを考えることはやめて計画してつくりました!

ちなみに条件は少しにてて育休3年取れます!
けど1年とって現在フルタイムしてます!
しかも上の子3月生まれなので復帰して半年でまた産休にはいります🤣
託児所も3歳まであって今はそこで預けてます!

  • とうふ

    とうふ

    たしかに早く育児を終わらせたい気持ちもあるんですよね〜!
    それと同時に長く育休&時短を使いたいので葛藤中です😅
    職場のことも少し考えちゃいますが、自分の人生、後悔のないようにした方が良いですよね☺️

    • 4月12日
  • asa

    asa

    すっごいわかりますー!
    6年生まで時短とれたら嬉しいですよね!
    長く育休、時短取りたいのもわかります😭
    我が家も金銭的余裕があったらがっつり3年とってました🤣(笑)
    そうなんですよね!職場のこと考えすぎて
    はげるとこでしたが考えるのやめたら楽になりました🤣

    • 4月12日
  • とうふ

    とうふ

    うちも金銭的余裕はないですが、時短も育休もがっつり取りたいです😂
    職場のこと考えちゃいますよね💦私も2人目産む前に数ヶ月だけ復帰したいので、周りからの目が痛いだろうなぁ😭また育休取ってる間にそのことも忘れてくれれば良いですけど😅

    • 4月12日
とのっこ

上の方との6年生まで時短勤務というやりとりを見て3学年差がいいと思いました。

2人目以降なら35歳での出産は高齢出産と言いません。経産婦さんは40歳以上を高齢出産と呼ぶみたいです。
私も今回36歳での出産なので保健師さんに高齢出産で不安だと相談したら、あなたはまだ高齢出産じゃない!と、説教されました😅

私も3学年歳になるのですが、イヤイヤ期ピークと妊娠が重ならないし、今では言うこともしっかり聞いてくれるので楽に感じます。
2歳前後の育児がとても大変だったこともあり、私は3歳差で良かったと思っています。

  • とうふ

    とうふ

    経産婦は40以上のこと言うんですね😅知りませんでした!
    イヤイヤ期ピークと妊娠が重なるとしんどそうですね💦つわりが酷かったので考えただけでゾッとします😰
    3学年差のママさんの意見、大変参考になります☺️

    • 4月12日