※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろすけ。
子育て・グッズ

保育園選びで悩んでいます。縦割りクラスと布オムツが気になる。どこを重視し、妥協できるか教えてください。

保育園選びについて質問です!
皆さんは何を重視して選んでますか?
今私も仕事を始めて今は一時保育に
入れている状態です。
一時保育には2箇所入ってるので
そこを第1・第2希望にしたら
いいと思うのですが・・・
1つ目の園は歩いて行ける距離で
いいのですが3歳からは
クラスが縦割りになります。
縦割りが良いと言う声や不満がある声と
両方あるのでちょっと・・・という感じで、
もう1つの園は車で5分くらいなんですが
布オムツなんですよね・・・
一時保育の時は紙オムツでいいので
今は不便してないんですが・・・
2つの園は先生もいいし施設もいいので
気に入ってるのですが・・・
縦割りは嫌だし布オムツも・・・
イヤイヤ言ってる場合ぢゃないんですけどね~~~
入ってしまえば慣れるとは
思うのですが・・・
皆さんは何処を重視して
どこまで妥協できましたか❔
教えてくださーーーぃ(。-_-。)

コメント

luna.rosa

保育士です(^ ^)
3歳児からの縦割りなら悪くないと思いますよ。私も縦割りの保育園にいましたが、年長さんが年少さんのお世話をしてくれたり、年少さんは年中さんや年長さんに憧れを持って、運動遊びとか、できもしないのにやってみようとしたり(笑)意欲的に育っていくので、私はいいと思います。
布オムツは、家庭で用意して持参する感じですか?園で布オムツを用意してくれて、業者が洗濯してくれるっていう保育園に勤めた事がありますが、それならまだいいですけど、毎回汚れた布オムツを持って帰ってきて自宅で洗濯なら、不衛生だし私は嫌です^^;
布オムツにしたからって早くオムツが取れるわけでもないですし。
私は保育の内容を重視したいです。お散歩や戸外遊びに積極的か、造形遊びや描画、調理保育、運動遊び等、色々な経験をさせてくれるのかや、給食の内容とかが気になります。
と言っても、保育園激戦区なので選べはしないんですけどね(ーー;) 子どもさんに合う保育園が見つかるといいですね♡

  • くろすけ。

    くろすけ。

    遅い遅い返信ですいません😭
    質問に答えていただき
    ありがとうございます❕
    やはり布オムツはレンタルとかは無いみたいで・・・
    軽く洗ってくれるってぐらいみたいです・・・
    でも一時保育で今お世話になっていて
    先生達も優しく子供も楽しんでるみたいなので
    ここの保育園に決めました❕
    入れるかは分からないですが😅
    やはり布オムツの保育園って事で小さい年齢の方が入りやすいみたいなので入れる事を祈ります❕笑

    • 3月12日
  • luna.rosa

    luna.rosa

    布オムツ、軽くでも洗ってくれるならいいですね。そのまま返す所もありますから^^;
    子どもさん達が楽しそうなら安心ですね♡
    入園できるように願っています(^ ^)

    • 3月12日
  • くろすけ。

    くろすけ。

    ありがとうございます😆🎶
    入れるか分かる電話が22日~25日くらいに来るのでドキドキですΣ(|||▽||| )笑

    • 3月12日