
コメント

ウッディ
なんだか他人事のような言い方ですね⚡️
ぽこさんはお酒飲みたいとか喫煙したいとか旦那さんに話してるんですか?😳

まーちゃん
普通じゃないです。妊娠すれば赤ちゃんを思って禁酒・禁煙をするべきですが、その言葉を偉そうに言うのであればその男性も妊娠期間、授乳期間は禁酒・禁煙するべきです!
-
E
やはりそうですよね…彼、妊娠発覚後に一銭も貯金ないことを暴露してきて、余計に不安な中でそれを言われて、むしろ彼の方が覚悟無い気がしてます。
- 4月12日

よっ
うちもデキ婚ですがそんなのこといわれたことないです。できたらそのままやめてほしいなぁっていわれますけど( ´_ゝ`)1人目時は旦那さんは全然役に立たなかったので寧ろイライラすることしかいわない笑
黙って機嫌とっててほしいですね笑
-
E
やはり、彼最悪な部類だと改めて感じてます💦💦
- 4月12日
-
よっ
どうするかはぽこさん次第だと思いますが一緒に責任を持てる人がいいですね。妊娠させて素知らぬ態度はどうかと思います。今からどちらの両親にも挨拶から顔合わせから色々しないといけないですし、やることたくさんです。私は予定をたくさん入れて仕事もしてましたし、暇だと吸いたくなるので予定詰め込んでました笑
お酒はノンアルコール、炭酸飲料でなんとかやめれましたよ^ ^
タバコはよく夢に出てきて起きた時夢か現実かわからないときがありました笑- 4月12日
-
E
両親顔合わせ以前に、こちらの両親が、彼に親に好かれようとして動いていないと言ってしまって、誠意が一ミリも感じない、父親以上に酷いと言われてます
- 4月12日
-
よっ
ぽこさんの両親が彼氏さんをあまり良く思わなかった?とゆうことでしょうか?
- 4月12日
-
E
そうです。。
- 4月12日

退会ユーザー
???
妊娠したんでしょ???
ここに違和感。他人事??
ちょっとその彼氏へんな人だな〜って感じます😐💦
まず子供作ろう!ってなって妊娠したんですか?
なんかその彼氏、思いやりもないです😟
-
E
子供作ろう!ってならずに妊娠しました😭こっちもやっとやりたかった職に就けた矢先だったので散々泣きました。
- 4月12日
-
退会ユーザー
ですよね。だいたいはそうだと思います。私も結婚こそ決まっていたものの日にちまで決まってなく、妊娠したことにより入籍を急いだ感じなので…それまではお酒もタバコもしていました。妊娠してタバコもお酒も辞めました。
つわりがひどかったのもあり、ストレス感じながら喫煙に取り組んだわけではないのですが…それでも夫は一緒に喫煙禁酒してくれました。あと、何かあったときお酒飲んでたら車も運転できないから、って言ってました。
多分夫がそういう言葉をくれてなかったら、喫煙禁酒すら苦痛に感じていたと思います。寄り添ってくれたからこそストレス感じず、我慢できたと思います。
自分のことばかり話してすいません。
ぽこさんの旦那さん、あまりにも他人事すぎるのでつい…。
もう少しぽこさんに寄り添ってくれたら、と思います。喫煙禁酒までは無理でも、言葉ぐらい。
今回のこれ以外でも、"???"と思うようなことがあれば私ならちょっと入籍考えるかもです。- 4月12日
-
退会ユーザー
対処方法を聞かれているのに的外れな回答ですいません🙏
- 4月12日
-
E
目の前で飲まれたり、わざわざ電子タバコをあげましたがタバコをまた買われてたり…貯金があるならまだしも無い彼なんで、余計に不安しかなくて😔😔
- 4月12日
-
退会ユーザー
貯金ないならなおさらですよね😭
これから病院代もかかりますし…。
せめて減らす努力はしてほしいです。けどこればかりは本人次第だし、こっちから強く言いすぎるのも逆効果かな?とは思います。余計反発してくると思います。
妊娠したことに彼の心が追いついていないのかな…。
けどそうだとしても言っていい言葉と悪い言葉はあります。
妊娠したくてしたわけじゃないかもしれないけど、産むと決めて結婚も決めたのならもうそんなこと言っちゃダメだと思います。
覚悟の上で結婚決めたんでしょ?って言いたくなります。
自分で未来予想してみて
子供抱っこして3人で笑ってる姿、想像できてますか?
ぼやけてませんか?- 4月12日
-
E
病院代は今のところ、全部自腹だからキツくなっていきます…
追いついてないにせよ、言って良いこと悪いことくらいわかって欲しいです😔元カノも浮気して出て行ったらしく、今となっては、その言動だから浮気されたのでは?と思ってます- 4月12日
-
退会ユーザー
結婚しないのも1つ案だと思います。。。私ならちょっと結婚悩みます。
- 4月12日
-
E
したくないと言っています。
向こうの両親も、彼が貯金無いことを呑気に、これから頑張っていけば大丈夫。と言われて、さらに不安になってて😔- 4月12日
-
退会ユーザー
2人目ついこの前産んだとこですが、妊娠中入院2回したし
出産も手術。
出産に関しては72万。
いくら42万がおりるといってもあとは実費です。
生命保険入ってたからそれに救われましたが…。
お金無限に入りますよ。
義両親呑気なこと言ってるけど…援助してくれるならいいけど…。義両親も無責任ですね…。- 4月12日
-
E
出産予定の病院が70万かかるとこなんですけど、それ踏まえての試算を出してきてないんです。ベビーカーとかも貰えるかも?と憶測で言ってきてて。
自分としては、援助されたくないことも彼には言ってます。自分の親ならまだしも…自分は実家が都内ですが、向こうの実家が田舎で遠いから尚更不便で💦
向こうの両親に会った初日に、義父親さんから、子供嫌いなんだよね。と話されて警戒心も増したのも若干あります- 4月12日
-
退会ユーザー
普通分娩で70万ですか?😮めちゃめちゃ高い病院ですね😮💦💦通院も含めて90万ほどかかってきますね。
少しでもお金置いときたいんで私だったら病院変えます😟💦
子も子なら親も親って感じがします…。
彼次第だけど結婚生活厳しそうだなーって勝手な想像しちゃいました。- 4月12日
-
E
都内で、実家から15分くらいの大学病院なんです…
厳しそうと言うのは、周りの友人からも言われてます…誰もが祝福してないです- 4月12日

まつ
アルコールも喫煙も嗜好品なので、成人なら自由におやりになって差し障りはないです。お相手に遠慮することはなかったはずです。
もちろん現在妊娠されてますから、赤ちゃんのために産後もしばらくは禁酒禁煙は続きます。それを持続するためにも、パートナーには思いやりある言葉は欲しいところです。お相手は、飲酒喫煙はされてる方ですか?
-
E
相手は飲酒喫煙しています。禁煙して欲しいあまり、電子タバコをあげましたが、気づいたらまたタバコを買ってました…
- 4月12日
-
まつ
我が家も夫婦ともに飲酒喫煙してました。私は妊娠発覚のち、禁酒禁煙。主人は禁酒のみ。喫煙は従来から室外オンリーです。喫煙あとは、口と顔、手も洗浄してます。
出産後、私は復職したので会社の付き合いでの飲み会は参加し飲酒のみしてます。授乳するときは飲みません。自宅ではふたりとも禁酒中です。主人は育休中です。
こどもは二人に授かった宝。禁酒を一緒にやろう!という事になり、主人は昨年はじめから子供誕生までほとんど飲酒しなくなりました。誕生後も、お祝い事や正月以外は飲んでいません。それまでは夫婦して毎日晩酌。毎週飲みに行ってましたが、自宅のお酒は友人に全てあげました。
禁酒してから肝臓の数値(ガンマ)が二十歳時のレベルにまで下がり、脂肪肝も改善し、体重も減った!と喜んでました。喫煙も、以前は1日一箱でしたが今は半分に減ったようです。
わたしが喫煙を我慢できているのはパートナーが飲酒しなくなって、自分だけ耐えているのではないのだ、と感じていて、腹が立たない事も要因のひとつだと思います。
いままで大人の楽しみをエンジョイしてきたのですから、突然節制するのはものすごいストレスです。ノンアルコールビールやハイボール、ノンカフェコーヒーは二人して飲んでました。問者様もお二人で譲れる部分は譲り、譲れない部分はお互い尊重し、代用品を探すなど、タイミングをみて話し合いは必要だと思います。- 4月12日
-
E
良い旦那さんで羨ましいです。
代用品として、電子タバコをあげましたがタバコを気付いたら買っていました…- 4月12日
-
まつ
電子タバコと、火をつけるタバコはやっぱり違うんだそうです。主人いわく。私はアイコスだったので、主人のこだわりなのかな?と思ってました。
- 4月12日
-
E
紙タバコの方が母子に悪影響は強いですよ。
- 4月12日
-
まつ
もちろん、同じ室内で喫煙は全くしていないのでそれはご安心ください。
- 4月12日
-
E
彼もベランダか換気扇の下で吸ってますが、タールが高いせいか匂いがキツくて💦貯金がある程度貯まるまで我慢して辞めて欲しくてたまりません😔
- 4月12日
-
まつ
妊娠初期は、私も全く受け付けませんでした。そのときは主人は自宅でたばこを全く止めました。職場で喫煙してたようです。
自宅で喫煙復活したのは、育休取得してからです。私も妊娠中のように臭いに敏感でなくなり、主人も24時間外出できずこどもの世話、家事全般してましたから、喫煙まで禁止だとあんまりにも申し訳ないので、そこは尊重しました。ベランダ喫煙です。- 4月12日
-
E
受け付けないと言ってるんですけど…聞いてもらえないです
- 4月12日
-
まつ
それは、質問者様に対し、お相手が配慮無さすぎますね。
- 4月12日
-
E
さっきも連絡きて、禁酒禁煙するとか言ってないって逆ギレだったので、貯金貯まるまで我慢しろって言ったらシカトされました
- 4月12日
-
まつ
失礼ながらですが、お二人あわせて預貯金はおいくらですか?
- 4月12日
-
E
自分だけで60万で、彼貯金確認したらゼロでした
- 4月12日
-
まつ
承知しました。これからは、質問者様がお金の管理をして、お二人で一つの財布でそれぞれお小遣い制度が宜しいと思います。お相手に借金がらないなら、何とでもなりますよ!
正直、もっとどうしようもない男性はいくらでもいます。ちゃんと働いてるなら御の字と考えましょう!- 4月12日
-
E
貯金貯まるまで一時的に禁酒禁煙してと言ってるんですけど、聞かないです。
ましてや、自分の前で喫煙飲酒して、こっちは我慢してるのに関わらず…禁酒禁煙する覚悟あるから降ろさないんでしょ。と無責任なことを事あるごとに言われて籍入れる気ないんです。- 4月13日

とらあゆ
喫煙は我慢するしかないけど、アルコールはノンアル飲んでしのんでました😵
一人目の時は喫煙も飲酒もしていたので辛いなーって思ったけどつわりの影響で自然にタバコを吸いたいとゆう気持ちは無くなってノンアルで気分満たしてました😵❗️
旦那はタバコも吸っていたしお酒も飲んでたのでそれ見るたびにイライラしてました💦
2年前にタバコをやめてくれたので今は吸ってないのですが、お酒は飲んでますよ💦
昨日、来週飲み会誘われたんだけどいってもいいかな?と言ってきて今つわりで辛いの分かってるよね?今は行くタイミングじゃないでしょ〜と言ったらだよねーと言ってました笑
3人目にしてやっと理解してくれるようになって1人目、2人目の時なんか普通につわりの時でも飲み会とか言ってました💦💦💦
-
E
相手と子供を気遣ってくれる旦那さんが羨ましいです。
- 4月12日
-
とらあゆ
今になって父親としての実感が湧いたのか3人目でやっとですよ😔
1人目の時なんてほんとにパパになれるの?家族になって大丈夫?って日々思ってました…😔- 4月12日
-
E
母親曰く、父親以上に酷いと言われてます。誠意が一ミリも感じないと。彼も親に好かれようとして動いていないからと言っちゃって余計に。
- 4月12日
-
とらあゆ
そんな酷いんですね…
ぽこさんの気持ちをぶつけても聞かない感じですか?- 4月12日
-
E
ぶつけると、
妊娠して禁酒禁煙する覚悟あるからしたんでしょ。って言われてます。
日曜に自分の両親含めて4人で話すので、さらにブチまけようと思ってます- 4月12日
-
とらあゆ
女の方だけ我慢しなきゃいけないってゆーのはムカつきますよね!
そーなんですね!!
ストレスは妊婦さんの体に良くないので言える場なら全部言っちゃった方がいいですよ!- 4月12日
-
E
母親も一回、彼が見え張って貯金無いこと濁して何か隠してるのわかった瞬間に、ことごとく詰めて説教したんですけど、彼ほんとにその場しのぎ過ぎて何も変化ないです
- 4月12日

hina
妊娠したんでしょ?って一人で
勝手には妊娠しませんけど(笑)
って感じですね( ´ཫ` )🔥
その人と本当に入籍して
一緒に子育てしていけるのか
不安しか募らないどこか他人事の
ような感じ普通ではないです。
-
E
そうなんですよね…妊娠発覚後に一銭も貯金ないことを暴露されて不安しかないこっちの心情わかってないです。
- 4月12日
-
hina
私だったら本当にその人と
入籍して出産して良いのか
悩んでしまうと思います…。
無責任すぎて産後のぽこさんの身も
心配になります(´・ω・`)- 4月12日
-
E
入籍せずにお金だけください。と散々言ってます。現に検診料も毎回、私の自腹なので、さすがにキツくて😣
- 4月12日
-
hina
入籍せずに認知だけしてもらって
養育費取るのもありですね本当に。
検診料私も自分で払ってますが
これが一番出費が…
補助金降りても毎回何千円きついし
里帰りしたら補助金出なくて
後期の検査も増えて15000円以上
かかったりしてしんどいです(笑)
だんだんベビーグッズを
揃えなきゃ行けなくなると
余計お金の面ではごたつくと
思うので早めに対処しておいた方が
よさそうですね🤯🤯- 4月12日
-
E
本当にそうしたいんです。
無責任にも程がありすぎて。
本当に、こっちばかり我慢してバカバカしくて😔- 4月12日
-
hina
もう実両親にも義両親にも
その旨を説明して今後の
対処(請求額や振込方法など)
を考えた方が
よさそうですね( ´ཫ` )
そういう人は変わらないですから。
そういう人ってバツ何になっても
繰り返しますしそのくせ
無責任に行為はしたがるから
女の負担が増えるだけです😇💭- 4月12日
-
E
両親にはそれ言ったら何するかわからないです。。向こう金遣い荒いから、カード類を全部没収したら、事あるごとに返してとも言われてます。
避妊具の意味わかってないと思います。覚悟あるって散々言ったり、親にも結婚前提で付き合ったからって言った割にコレかよって思ってます…- 4月12日
-
hina
旦那さんからの暴力暴言の
可能性もあるならちゃんと準備を
して実家に帰れる準備をまとめて
本当は弁護士も入れた方が
いいかもしれないですね💭
1度無料相談などで具体的に
対処方法を相談するといいかな
と思うくらいです(´・ω・`)
そういう脳みそがちんこで
できてるお花畑なやつ
最近多いですよね🤯🤯- 4月12日
-
E
まだ籍入れてないんです。
さっきもずっと逆ギレの連絡来てました…- 4月12日
-
hina
あ、じゃあ一緒に住んで
ないんですかねまだ🙂?
なら入籍しないうちに
今後の対処法を自分と
自分の両親との間で考えた方が
いいかもしれませんね💭
そういう人って怒れば
言うこと聞くと思ってますからね
こっちからしたら
逆ギレできる立場じゃねーだろ
ってかんじですけどね(笑)- 4月12日
-
E
住んで無いです。
ゴールデンウィーク中に自分のマンション退去が決まってるから家無しになります…
やっぱりそうですよね!- 4月12日
-
hina
まずい…もうすぐじゃないですか…
両親がよければ事情を話して
そのまま一旦実家に帰るのが
いいと思いますが…
おそらく同棲し始めてしまうと
動きにくくなる+金銭的にも
ぽこさんの負担が心配ですね…
以前よく上から怒鳴る人と
付き合ってたことありますが
部屋に監禁される事件が
起きたこともあったので
ほんとこいつなんだよって😂😂
お気をつけて、、、- 4月12日
-
E
こっち一切、感情論で話してないんですけど、向こうが感情論になってるの気付いてないです😔
- 4月12日
-
hina
頭悪い人って感情論でしか
もの話せない人が多くて
困りますね( ´ཫ` )
会話にならないというか(笑)
弁護士挟んで話済ませて
貰った方がきっと楽だと
思いますね(っ'-')╮ =͟͟͞͞💣💥💥💥- 4月12日
-
E
義両親からも彼が連絡あったみたいで、子供どうこうじゃなく、あなたたちが好きでない限り何も出来なくなって子供が可哀想って言われたみたいです。
え?子供どうこうでしょ!って思ってしまうの自分はおかしいんですかね?- 4月13日
-
hina
いや子供どうこうですよ(笑)
子供ができたって事実が一番
大切で考えなきゃいけないことで
好きでないなら子供をどうするか
考えないといけないし
好きなら好きで納得して子供との
生活を送るために約束事は
決めて守ってもらわなきゃ
いけないし(笑)
子が子なら親も親ですね🤯- 4月13日
-
E
なんか親も頭おかしいのかもしれないです😂
- 4月13日

ぴぴ
妊娠したんでしょ?って妊娠は女1人では出来ないのに無責任ですね。
うちは臨月入ったら旦那も飲酒禁止にしましたし、タバコも私や子供と一緒の空間では禁止です。
お相手の方はなんの覚悟もしてないように思えます😭
-
E
無責任って自覚無いんだと思います。
家でも目の前で飲まれてますよ。
覚悟あるって言ってたのも口だけとしか思って無いです。- 4月12日

☺︎
私もお前は〇〇しなきゃでしょって何かある事に言われてストレスです☹️たくさん我慢してる事あるのに旦那にそういうの言われると癇に障るし自分も禁酒禁煙しろって思います、、
-
E
1番辛いですよね…他人事な相手って💦しかも自分より6年上に言われてるので余計しんどいです
- 4月12日
-
☺︎
本当ですよね😔
そうなんですか、、!私は1つ上なのですが歳も変わらないのに物凄く上から言われるしでイライラがとまりません(笑)- 4月12日
-
E
ここまでデリカシー無い人、貯金が無い人と初めて付き合ったので後悔しかないです。イケメンでもないので尚更。
- 4月12日
-
☺︎
申し訳ないのですが全くもって同じすぎてビックリです、、、私ももうこの時期なのに未だに貯金もなければ自分優先で子どもを乗せられないようなハイエース乗ってますし😔私にもうママなのにって言ってくるのにファミリーカーにしてくれる感じもないし車高はまだ下げるだあなんだあ本当にストレスです、、、これから先が不安で仕方ないですけど子どもには嫌な思いとかさせたくないので頑張りたいと思ってます☹️頑張りましょう💧
- 4月12日
-
E
貯金してるのたぶん、こっちだけです。違う使ってない口座に今月から入金してます…
子供も我慢していくのが今から見えてて嫌です💦- 4月12日
-
☺︎
学生だったので私も貯金ゼロで🤦🏻♀️
金銭面は任せてください!て私の親の前で言ってたくせに、、て感じです
私もです💧- 4月12日
-
E
貯金貯まるまで、一時的に禁酒禁煙してと言ってるんですけど、聞かないです。
彼1万も貯金ないのに。- 4月13日
-
☺︎
全くそれです、、
私もそんな感じですよ🤦🏻♀️
出来ることならもう自分が子どもを養ってあげたいところです、、- 4月13日
-
E
最低ですね…もうほぼ自分で育てる気でいます。
- 4月13日
-
☺︎
私もです意地でも頼りたくないというか(笑)
頑張りましょうね☹️- 4月13日
-
E
仕事柄を理由にして、普段から夜中に帰ってくる人に頼ろうにも頼れません
- 4月14日

ichan🍊
ひどい方ですね、、
妊娠したんでしょ?ではなく
あなたが妊娠させたんでしょ?ですよね!
お腹がこれから少しずつ大きくなり
当たり前にしてたことが大変になってきます。
それでも彼の態度や経済面など変わらないようだったら、
ちょっとその彼は危険ですね😭
-
E
両親にも試算出したんですけど、彼…実際は出来てないんですよ😔
金遣い荒いから、カード類を全部没収したら、事あるごとに返してってせがまれてます- 4月12日

ichan🍊
出産、育児にどれだけお金が必要かもう一度話し合った方が良さそうですね、、
具体的に紙に書いたりして😂
それかまだ早いですがアカチャンホンポなどに行ってみて、ベビーカーはいくらぐらいするんだなぁ。
チャイルドシートはこのくらいするんだぁなどなど
実際の金額を見せてあげるといいかもしれません!
-
E
読みが甘すぎて、根拠のない試算を出してきたからビックリしてます。
両親も車の保険を誰でも使えるように変更したんですけど、彼が意地でも乗らないと言い続けてて…車ないと物運べないのに。- 4月12日
E
私も今まで飲酒をしていて、検査薬で妊娠発覚した瞬間に我慢して辞めてます。
約2年は我慢する予定でいます。