![3人ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理の妹の海外挙式にお祝いはどれくらいが適切か悩んでいます。他の方の経験やアドバイスを教えてください。
義理の妹の結婚祝いについて
この春に義理の妹が入籍し、夏に海外で親族だけで挙式をします。
旅費か、宿泊費のどちらかを自己負担することになっているのですが、この場合、お祝いはどれくらいするのがいいのでしょうか?
わたしは妊娠しているため、挙式には主人のみ参加してもらいます。
ちなみに、わたしたちは日本で挙式披露宴をしましたが、ご祝儀などの結婚祝いは義理の妹からとくになく、結婚後にジューサーをお祝いとして頂きました。ちなみに義理の妹は既に社会人でした。
わたし自身、自分の兄の結婚祝いには10万包んだのですが、正直そこまでする余裕もないし、どうしたらいいか悩んでいます。
海外で挙式された方、ご兄弟姉妹からどのようなお祝いをいただいたのか、もしくは、海外での挙式に参加された方で、お祝いをどのようにしたのかなど、教えていただけると嬉しいです😊
- 3人ママン(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
海外挙式しました!
姉から5万円ご祝儀いただきました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハワイで結婚式しました!
挙式に来てもらうことがお祝いとして旅費を出さない分、ご祝儀はいただきませんでした!
海外まで来てもらってなおかつご祝儀もなんてとてもいただけません😅
義妹さんがどう考えてるかわかりませんが…
回りの海外挙式した人もだいたいそう言ってましたけど🤔
旦那さんに探り入れてもってはどうですか?
-
3人ママン
早速の返信ありがとうございます😊
わたしも、旅費をこちらが負担するならば、お祝いなしでいいのかなと思ってたのですが、実際どうなんだろうと思い、質問させてもらいました🙋♀️
旅費のことについては、旦那に聞いてもらってわかりました。
さすがに義理妹には直接聞けないので、義理の姉もいるので、旦那にお祝いどうするのか義理姉に聞いてもらおうかと思います🤔- 4月12日
-
退会ユーザー
兄弟で一律にしたら文句もでなくていいですね!
- 4月12日
![YU0123](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YU0123
妹なら10万にします(^^)自分の兄に10万にしたなら尚更同等かそれ以上と思ってしまいます!
独身ならお祝いが物でもおかしくないし、旅費か宿泊費負担してくれるなら10万包むべきではと思いましたー!海外挙式ではないですが、兄弟へはご祝儀は10万にしてます。
-
3人ママン
コメントありがとうございます😊
説明が足りていませんでしたが、わたしも独身の時に、兄の結婚祝いで10万したんです。
主人ともよく相談して納得いく形にしたいと思います😌- 4月12日
3人ママン
早速返信ありがとうございます😊
べびにこさんのときは、旅費や宿泊等は、べびにこさんたちが負担されたのでしょうか?
あか
わたしの親族側は旅費負担しました!
旦那さん側は負担してませんが、、。(義母の意向で)
3人ママン
ありがとうございます😊
主人とも相談してみたいと思います😌
あか
ごめんなさい。💦
確認したらご祝儀3万円でした!別でプレゼントももらいました。
自己負担があるならお祝いなしってよく聞きますね♪