![昆布締め](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京都市伏見区での予防接種について質問です。予防接種を受ける際に提出するものや予約の方法について教えてください。産院での説明がうまく聞けなかったため、ご相談したいです。
京都市伏見区の予防接種について質問です!
1ヶ月健診が終わり、産院から予防接種のスケジュール表をいただきました。家の近くの小児科で受けてくださいといわれたのですが、予防接種を受ける際に提出するものはあるのでしょうか?
もう近くの小児科に〇〇の予防接種を受けたいですと予約のお電話したらいいのでしょうか?
産院で予防接種の説明の時に娘が泣いていて全く頭に入らなかったので教えていただきたいです><
- 昆布締め(5歳11ヶ月)
コメント
![マシュマロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マシュマロ
だいたいの小児科で予防接種は電話予約してもらえると思います。病院によっては予防接種の枠が設けられてるもころもありますよ。
母子手帳をもらった時に予防接種の冊子も一緒にもらったはずですです!!
その予防接種の冊子の中から受けたい予防接種の紙(二枚一組)を切り取って必要事項を書いて持って行ってください!あとは母子手帳も忘れずに。
あとは病院が今後のスケジュールも組んでくれるはずですよ☺️
昆布締め
なるほど!たしかに母子手帳と一緒に頂いてました><
わかりやすく教えていただきありがとうございます😊!
すごく助かりました☺️✨
マシュマロ
グッドアンサーありがとうございます!!
これからしばらく予防接種ラッシュが続くと思いますが頑張ってくださーい🤗
昆布締め
頑張ります!✨
ありがとうございます〜😊💕