※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
妊娠・出産

体外受精で妊娠し、6週目に胎芽が成長せず縮んだことにショックを受けています。同じ経験をした方がいらっしゃるでしょうか?

胎芽が縮んだ?大きくなってない…?
体外受精で妊娠しました。

6w1dで出産を考えている病院で診てもらったところ、胎芽が3.8mmで心拍をはっきりと確認。

6w4dで体外受精した病院で診てもらったところ、胎芽が3.6mmで心拍もなんとか確認。

まず成長していないこと、むしろ縮んだことがショックです。また6週の平均が4mm〜なのに少し小さめなのも気になります😭😭
こんな体験した方いらっしゃいますか??

コメント

M

二人目は心拍確認後、全然胎芽が成長してないと先生に言われて、このまま育たなかったら流産も考えるように言われました。
初期、二卵性双生児で一人は完全にダメだろうと言う後だったので…完全に諦めました。
そしたら父がセカンド・オピニオンを!と言い出し、他の病院で見てもらったら、計り方や見方、先生の見解の違いもあって、今無事に妊娠継続中です

  • おもち

    おもち

    やはり病院によって違うんですね💦もしどうしても不安だったら出産を考えている病院で再度診てもらおうと思います⚡️

    • 4月12日
😃nana

病院の先生によって測り方が異なりますよ(^^)ちょっとの誤差です。大丈夫だと思いますよ👍👍👍

心拍確認出来ていますし、赤ちゃん元気に生きています。まずはゆっくり過ごして下さいね🤗

  • おもち

    おもち

    3日経っているので、どれだけ育ってるかな〜♪と楽しみにしてた矢先なのでびっくりしてしまいました😭💦(笑)
    心拍確認できただけで良しと考えます!ありがとうございます…!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

6週でわたし赤ちゃん見えなくて7週4日で初めて見えました!
6週で見えてるだけでもバッチグーだと思いますよ🎶

あとは測り方で多少誤差あるのでそこまで心配しなくても大丈夫かなぁと思います!!

  • おもち

    おもち

    今は見えてるだけでバッチグーなんですね💦
    やはり誤差あるんですね😱⚡️知らなかったので大打撃でした💦💦

    • 4月12日