
コメント

なーがーさーわー。
え???でした😊
今は五人目妊娠中ですが
反応は一緒でした💦

ゆ
えっ?どーするの?
でした!
職場に伝えた時もはい??でした💦
-
ままり
どうするのって💦💦💦
産むから報告してんじゃんて感じですよね!- 4月12日
-
ゆ
上の子が難病持ちで入院、手術を繰り返したからの言葉だったと思います。
- 4月12日
-
ままり
そうなんですね、、でも産むわよってかんじですよね😅
- 4月12日

おりんさん。
地域柄とかですかね?。
我が家は田舎なので、周りも職場も「おめでとー‼。」「大変だろうけど頑張れ‼。」って感じでした😊。
-
ままり
うちは埼玉の田舎てほどでもないですが、都会てわけでもありません。。3人までは、割りと多いです!4人だとがくんと減ります💦
- 4月12日
ままり
やっぱり反応って微妙なんですねぇ💨たしかに私も一人しかいないときに4人目のママがいたとしたら、えっ!?てなりますもんね💦
なーがーさーわー。
すっごい微妙でしたよ💦
上3人男の子なので
女の子がいいねと付けて言われましたが😅
ままり
微妙だとちょっと悲しいですね。。
うちも3姉妹なんで逆なこと言われそうですね💦
なーがーさーわー。
同性が続くとどうしても
言われがちです😅💦
ままり
同性だと、また?!ってゆうのがイライラします⤵姉妹のときは反応は普通でしたが、3人目のときはまた女の子?といわれて、イライラでした。
なーがーさーわー。
私は2人目の時から
また?男?産むな!まで言われましたよ😅💦💦
ままり
産むな?!なんでそんなこと言われなきゃいけないんでしょうね?!
関係ねーわ!ですね。
なーがーさーわー。
しかも義父に🤣
お前が産むわけじゃないし
お前みたいな根性無し自己中には
抱っこさせてやらんって思いましたw
子供対全員嫌ってます😅