※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*ゅん*
その他の疑問

一人目の妊娠中で仕事辞めた方、毎朝何時に起きられてますか?私は初期で…

一人目の妊娠中で仕事辞めた方、毎朝何時に起きられてますか??
私は初期でつわりがあったり、眠気が強いのを言い訳にして、
仕事辞めてから一週間、ついつい遅くまで寝過ぎてしまいます。。
起きても何からして良いのか分からずグダグダ過ごしてしまったり。。
ダラしない主婦やなーって思って情けないです(´・ω・)
洗濯とかも二人暮らしであまり量もなくすぐ終わってしまうし。。
朝から予定がない日はどんな風に過ごされてますか?

コメント

deleted user

おはようございます(^^)
私も、妊娠を機に退職しましたので現在は専業主婦です。
毎日、特に予定はないのですが朝は6時に起きて出勤する夫と一緒に朝食を摂っています。
午前中は、家事や買い物、録画していた番組を観たりして過ごしています。午後からは、お昼寝したり本を読んだり、ゆったりして過ごしていますよ!
それでも、毎日の事なので暇ですよね(^^;;
あと、1ヶ月程で赤ちゃんが生まれるのどそれまで1人の時間を楽しもうと思っています。
ゅんさんも、今しかない特別な時間と思って、マタニティー生活を楽しんで過ごして下さいね(^^)

nachi

私も妊娠がわかってから退職しました!
生まれてきちゃったらなかなか寝れないので妊娠のうちにいっぱい寝てましたよ!
私の場合旦那の弁当作るので5時に起きて旦那行ってからまた寝て3時まで寝てました笑
逆に寝過ぎて疲れましたけどね。。

*ゅん*

まゆりさん☆

そうなんです!
暇なんですよねー(´・ω・)
ほんと贅沢な悩みだとは思うんですけど。。
朝、旦那さんに朝ごはん出して見送ったあと、
朝早かったりするから、まだ眠いなぁと思って気づいたら…。。

もうちょっと見直して、もっと有意義に時間を使えるように工夫してみなくてはですね!!

ねむねむ

結婚を機に専業主婦になりましたが…
朝夫と一緒に起きられる時は起き、見送った後10時〜11時くらいまで二度寝。
洗濯、お昼、午後はひたすらテレビ見たり本読んだりして過ごしてます(^_^;)
初期〜中期始めまでつわりが酷く
、何も出来ない自分にイライラしてましたが、ホルモンバランス崩れるからしょうがないよなーと思えたら楽になりました!
寝ることは悪くないから大丈夫ですよ〜
きっと赤ちゃんすくすく育ちます\(^o^)/

*ゅん*

なち08さん☆

わかります!
寝過ぎると逆に疲れるしダルくなるんですよねー笑
ほんと悪循環なんですよ(^_^;)
確かに今しかゆっくりできないかもしれないですしね。
ちょっとくらいダラけちゃっても良いのかなー(。-∀-。)笑

*ゅん*

じぇんりーさん☆

二度寝ってこの寒い時期は特に、幸せなんですよね〜( ´ ▽ ` )笑
私もつわりあって無気力で何も出来なくなったりもして、自己嫌悪に陥って。。
気持ち悪くてごはんも手抜きなものしか作れないんですよ(つω-`)

そうですね!
赤ちゃんが元気に育ってってくれるからと信じて、あまりストレスにならないように気をつけます!

puumam

1人目の時は1日中ゴロゴロしてましたよ〜(*´ー`*)
幸せでした(笑)
今2人目妊娠して思うんですが
眠くても寝れないので
1人目の時だけですよ!朝ゆっくりできるのは!
今はのんび〜り眠い時に寝てだらしないくらいでいいんです(^^)
産まれたらコロっと生活変わりますからね!!
春になったらお散歩したり
夏にはお腹大きくて暑くてバテバテになるので(笑)
お互いに頑張って乗り切りましょうね(*´ー`*)

優秋

私もつわりがつらくて仕事にならず、退職しました。
旦那は毎日頑張って仕事をしてきてくれるので、私なりに頑張ろうと毎朝6時に起きてお弁当作ってます。その後、旦那を起こして一緒に朝ごはんを食べ、お見送り( ¨̮ )

その後は片付けや洗濯物、掃除をしてずーっと寝てます。
妊娠中は眠くて眠くてたまらなくて…(ーー;)
ずっと寝てるのも身体に良くないと思って、気分転換としてお散歩したり買い物したりしてます!

deleted user

私はつわりの時期は退職してなかったですが、働けなくなり二ヶ月休職しました😱
私の場合11周目だとちょうどピークでしたね💦
気持ち悪くて朝も起きれないしご飯も作れないし食べれないし水も満足に飲めないし洗濯も掃除もできないし…寝たきりで旦那に負担かけてました💦
それでも文句言わなかった旦那には感謝です😭✨
つわり終わって、退職してからは旦那より早く起きてお弁当や朝食支度して旦那起こして一緒にご飯食べて見送って、掃除洗濯したり内職したりベビー用品手作りしたり模様替えしたりお菓子作りしたりゲームしたり…そんな毎日です😊
だらだらしていいと思いますよ💖
今だけです💖

syopapa☆

旦那の見送りで6時に起きて、それからまた二どねで11時までねてます!笑

*ゅん*

確かに 今だけですよねー!
この時間を有り難く、のんびり過ごさせてもらったら良いのかな。。( *´艸`)
もうちょっと暖かくなったら安定もしてくるだろうし、散歩とかしたいですね〜☆
楽しみながら頑張ります♪

*ゅん*

えらいですね!
あたしも見習って、弁当を頑張って作るようにしたいです!
それだけやることやったらその後寝てもまだ自分を許せるかも。。
頑張って仕事をしてきてくれてる旦那の為にも、あたしも自分なりに頑張ります!!

*ゅん*

辛いつわり期間だったんですね(´・ω・)
私は幸いまだそこまでの辛さはないので、
動けるなら眠くても起きなきゃだと思います!
旦那の為に私も弁当作って朝ごはんの用意して見送りまでは、頑張りたいです!!
そしたらその後夜までは、自由に過ごしたら良いですもんねー♪

*ゅん*

ですよねー私もそんな感じです!笑
二度寝してる時は幸せなんですけどねー(。-∀-。)