※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

妊娠中にタバコを吸う友達に注意したら、過去の経験を持ち出されてしまいました。何も言わずにフェードアウトしてもいいでしょう。

妊娠中なのにタバコ吸ってた友達。

その子は2人子供が居ます。

私はいつも人に対してん?と思うことがあっても
ある程度は心に留めておきます。

ですが、あまりにも可哀想で
タバコは赤ちゃん可哀想だから辞めなよ と言ったら

えー?でも〇〇(娘)の時も吸ってたから大丈夫!

と言われたんですが
吸ってても無事産まれたから大丈夫って言いたかったみたいですが
私が言いたいのはそういうことじゃない、、

もう何も言いませんでした。


もうフェードアウトでいいですよね。(笑)

コメント

いちむら

いいと思いますよ〜〜!!!

  • ママ

    ママ

    ですよね!!!ありがとうございます!

    • 4月12日
うさまる

いいと思います( ¯―¯٥)

  • ママ

    ママ

    ですよね!ありがとうございます😱🌷

    • 4月12日
  • うさまる

    うさまる


    そう言う人は何言ってもきっと聞かないですもん🤣

    • 4月12日
  • ママ

    ママ

    何言っても響かない人って何言っても無駄だし成長もしないですよね笑

    • 4月12日
  • うさまる

    うさまる


    そう思いますよ🤣
    いろいろ言ってたらママさんも疲れちゃうだろうし🤣

    • 4月12日
510928

そうですね。そういう人は痛い目に合わないと変わらないと思います。
痛い目みるのがお子さんでない事を祈ります。

  • ママ

    ママ

    そうですよね。
    私はもう関わるのやめます!

    • 4月12日
ひなの

生まれた時は五体満足でも成長してわかる障害もあるのにそれに気づいていないご友人。可哀想ですね。何よりもお子さんが。
もちろんタバコが全てでなくても要因にはなると思いますので
もうフェードアウトしてしまいましょう😣

みぃ

職場の先輩がそうでした。
私も妊娠前は喫煙者だったので、よく喫煙所で会ってて、ロッカーが近いこともあって妊婦さんって気付いたのですが、それでも産休入る前日も喫煙所にいました。
でも殆どの人がちょっと太ったかな〜くらいで気付いてなかったらしいです。
結局先輩ということもあって、言えませんでしたが、産休入った次の日に産まれ、1ヶ月以上の早産だったらしいです。
言い方悪いですけど、多分お子さんに何かあってから後悔するタイプだと思います…

コキンちゃん

いますよねそういう人😱😱
もしもの事があったら他人のせいにするんでしょうね😢😱

フェードアウトしましょ!

mama

私の友達も現在3人子供がいてて
妊娠中吸ってましたね😅
もう自己責任なので
なにも言いませんでした。

mamari

義理の妹がそうです…
ドン引きしました。
あまり関わりたくなくなりますね😔

ままり

子供が可哀想すぎるわ、、、
私も吸ってたけど、子供のためなら
欲に負けるなよ、と思う

ママ

一斉にお返事すみません。
本当に頭おかしいですよね!

フェードアウトします!
ありがとうございます。

ak

本当に大切な友達なら私は怒って言いますね!嫌われてもいい覚悟で。

h1r065

私なら無理だから距離とります。

価値観の違いがあまりに大きいので。

なんともないかもしれないですけど、自分のこどものベビーカー横でプカプカやられたら嫌だから喫煙者ママは基本ごめんなさいです。

ママ🍼

妊娠前は結構タバコ吸ってたけど、さすがに妊娠分かった瞬間秒でやめましたー。妊娠する前までは、やめれるか不安だったけど、さすがに妊娠しながらタバコはいろいろキモくて考えられません!

deleted user

どっちでもいいと思います(^🐽^)
私はタバコ吸ってる、甘いものがやめられない、体重増加、ナマモノも食べる、全部一緒だと思ってるので、私の場合ナマモノ食べてしまったこと1回あったのでタバコ吸ってる方をせめるなどしません。
体重増加も本当に怖いですが笑いながら話す方もいてますし、どちらにせよママさん次第です👶💕

ママリ

義姉が同じです!
酒タバコずっとしてて早産で甥っ子くん生まれたらしいです。
なのに旦那と勧めてきたので旦那にそんな馬鹿なことはしないからとキッパリ言いました!