
コメント

\(*ˊᗜˋ*)/♡
32週になればだいたい呼吸機能が整うのでそれを目標に!と言われ、わたしも28週から切迫で入院してました(T_T)

みみこ99
出産した病院では34週未満は母子センターに搬送、35以降ならなんの問題もないといわれました。
(。-_-。)
-
もにかママ
34週未満は施設の整った母子センターで過ごすって事ですね。
私、母子センターなので、その辺は安心しました(*^^*)- 2月29日
-
みみこ99
なら安心ですね。(*^^*)
34週あたりで自発呼吸できるようになるらしいですー- 2月29日

退会ユーザー
私は32週になったときに主治医から、「ひとまず第一目標到達です。安心しても大丈夫ですよー」と言われました。が、「と言っても37週がベストです!」と釘さされました(^^;
-
もにかママ
1日でも長く、お腹にいた方が赤ちゃんの為ですよね(*^^*)
まずは32週を目標に頑張ります!- 3月1日

パッツン
容体急変のため、30wで出産しました(直前まで全く異常無しの診察結果でした)。
2ヶ月程NICUにいましたが、1年経った今ではめちゃくちゃ元気です。
もちろんお子さんの頑張りが一番必要ですが、日本の医学の進歩は本当にすごいと感じました。
もにかママ
32週ですか…
まだまだ頑張ってもらわないとダメですね(^_^;)
参考になりました。
ありがとうございます♪