※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にのえみ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが太ももや二の腕、腰回りにあせものようなブツブツがあり、保湿しても改善せず、赤くなることが心配です。小児科か皮膚科を受診した方が良いでしょうか?

こんにちは!
3ヶ月の子供がいるのですが
最近太ももや二の腕、腰回りが
あせもの様なブツブツがあります(>_<)
お風呂に入ると赤くなりますが
普段は肌の色です。
保湿は気をつけてしていますが
良くなる気配はいまのところありません(>_<)
これはなんなのでしょうか?
小児科か皮膚科に行ったほうが
よいのでしょうか?

コメント

わわん

乾燥からなってるのでは?うちも、同じようになってて、予防接種ついでに診てもらいました。プロペトに薬混ぜたものを貰って塗ったら良くなってきましたよ^ ^

うちも、保湿に気をつけていても、なりました(T ^ T)

湧明~ゆみん~

小児科でいいと思いますよ。

りいママ

乾燥からですね、、、

私はワセリンのプロペトと弱いストロイドやリンデロンと呼ばれるステロイドを小児科で処方してもらいました。
塗ったらすぐによくなりましたよ

ストロイドは小さなお子さんにはと思われるかと思いますが、弱いものなので神経質になる必要はないと思います?

またお子さんも痒いと思いますので小児科に行くことをお勧めします(๑╹ω╹๑ )

こはぎ

うちもなります!
保湿クリームをたっぷり塗っておくと
落ち着いています
塗るのを忘れると
出ています

にのえみ

皆様ありがとうございます!
保湿をたっぷりして

にのえみ

もう少し様子をみてみます!