![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ではないのですが、友人がそれやりましたよ😊
手術後も普通に働いていて普通に産みました!元気な子供ですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子の時、26週で受けました。
1週間の入院後、自宅安静となり、34週で抜糸して37週で計画的に出産しました。
現在2歳10ヶ月、健康優良児です!
そして、今回の妊娠でも18週に受けましたよ。
自宅安静中ですが、今のところ赤ちゃんは無事です🙋
-
さくら
そうなんですね💭
ご親切にありがとうございます😣
赤ちゃんが無事産まれてきてくれるか凄く不安だったので少し安心しました💭
ありがとうございます!- 4月11日
![♡Ri♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Ri♡
私も同じくらいの時期に手術しました。
前回の妊娠も同様で同じ手術をしています。
今回はやっと臨月まで乗りきりましたし、
上の子は36週で抜糸し、38週に産まれましたよ!
それまでは切迫と言われ張り止めの薬もずっと飲みましたが、ここまでくるとやっと会える!と、楽しみにしています♪
-
さくら
ご親切にありがとうございます!
きちんと産まれたと聞けて少し安心できました💭
頑張って37週までもてるようがんばります!!!- 4月11日
-
♡Ri♡
現在子供は二人ともとっても元気です!笑
手術もして良かったです!
して居なければ無事に生まれなかったかも知れません。
手術した頃はすごく不安でしたが、きっと安心できる日が来ると思います。
退院もなにもなければ1週間位だと思います。
頑張ってください!!- 4月11日
![キョロちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キョロちゃん
こんばんは😊
まだ産んではないのですが、先月19週で縛る手術をしました。
手術の時に子宮口が開いていて、赤ちゃんに触れるとのことで、当初より長く入院しましたが約2週間で退院しました。
第一子は子宮頸管が短いということで入院、点滴をし続けて36週まで入院でした。
今回は上の子もいるので縛る手術をして、今は自宅安静で休職中です。
手術をした直後はきつかったですが、今は自宅に戻れているのでやって良かったです。
お互い頑張りましょう╰(*´︶`*)╯♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月になる双子を
妊娠中、19wの時に
長崎医療センターで子宮頚管無力症と診断され、シロッカー術しました!!わたしも、子宮口結ぶ手術しました。
私は離島だったため、双子のリスク問題などで26wまで
入院してました。32wで戻ってきて管理入院始まりました。34w入ってお腹の張りが始まり、34w6dに結んだ糸が切れて陣痛が先に来ましたので35w0d緊急帝王切開しました。早産でしたが、体重もしっかりあって問題なかったのですぐに母子同室でした!
シロッカー術してから
入院中はお腹の張りもなかったので院内自由でした。
さくら
そうなんですね😳
入院期間はどれぐらいだったとかわかりますか😵😵
退会ユーザー
詳しくはわかりませんが、2か月仕事を休んでいました💦何日だったかまた聞いてみます