※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

体重が増えないと帝王切開になりやすいですか?BMIが少なく、増えても大丈夫と聞きましたが、増えない状況です。

体重が全然増えないと、帝王切開になりやすいですか??
いまプラス6キロです。BMIが少なく、9キロから12キロ増えて良いと聞きました。でも全然ふえなかったです💦

コメント

ハルヒママ

増えないから帝王切開とはならないと思いますよ(o^^o)帝王切開で母子どちらかに危険がある場合、両方に危険がある場合になるらしいので…

次男はトータル8キロでしたが逆子が原因で帝王切開で出産しましたけど逆子になるまで帝王切開でって言われてないです(o^^o)

  • ひよこ

    ひよこ

    そうだったんですね😢ありがとうございます!

    • 4月11日
来依

あんまり聞いたことないかもです🤔
むしろ増えすぎると帝王切開になりやすいですよ!
1kgも増えずに自然分娩で産みましたが
義妹は20kg増えたからか難産で緊急帝王切開してましたよ~

  • ひよこ

    ひよこ

    1キロも体重増えなかったんですか??BMI的には問題なかったんですか?

    • 4月11日
  • 来依

    来依

    全然大丈夫でしたよ~🌟
    元々太る体質ではないので
    5食食べてましたが
    子供に栄養がいって太れなかったみたいですね~
    産んだらもちろんマイナスでしたが
    医者は増えるのが怖くて
    無理に食べないようにしてたり
    偏った食生活してたら危険だけど
    5食食べてたならそれは体質だから
    気にしないでいいよっとのことでした🌟
    2人目の今は1kgは増えてますよ~
    1人目についでなにも問題ないそうです^^

    • 4月11日
  • ひよこ

    ひよこ

    ありがとうございます!

    • 4月11日
よしこママ

わたしも妊娠期に体重が1キロしか増えませんでした。仕事で管理職をしており、産休までになんとか引き継がなければいけないストレスだったと思います。体重は減るのにお腹は大きくなるという月日が流れ、赤ちゃんもずっとちいさめでした。結局産休入ってから37キロほどふえ、トータルプラス1キロで36週での出産に至りましたが普通分娩で産みました。ただ、産後かなりしんどかったです。必要な栄養はサプリや健康補助食品を使ってでもとってくださいね!

  • よしこママ

    よしこママ

    ⬆️誤字です。37キロではなく3キロです!

    • 4月11日
  • ひよこ

    ひよこ

    お忙しいですね😢😢😢
    BMI的には問題なかったんですか?

    • 4月11日
  • よしこママ

    よしこママ

    BMIは産前20で普通でした!ただ、163センチで55を切った時はこれ以上減るようなら仕事の制限しないとねって言われました。

    • 4月11日
  • ひよこ

    ひよこ

    ありがとうございます!

    • 4月11日
めぐ

私はプラス3キロでしたが、普通に下から産みましたよ~👍

  • ひよこ

    ひよこ

    ありがとうございます!

    • 4月11日
ちいぽん

6キロ増えてたら十分ですよ!
むしろこのままキープが理想ですね☺︎
12キロ増えてもいいではなくて、12キロまでならなんとかって意味なので理想は10キロ以内に抑えることですよ☺︎
わたしは3人共6キロで産みましたよ☺︎
160センチの43キロでした!

  • ひよこ

    ひよこ

    細い!!!ありがとうございます!

    • 4月11日