
第二子妊娠中でつわりがひどく、娘との過ごし方に悩んでいます。日常の世話に追われ、遊びにも連れて行けず、吐き気との戦いに不安を感じています。
子供との過ごし方について
第二子妊娠中です。
娘はまだ2歳なので家で2人。
1人目よりもつわりがひどく、ほとんどソファでゴロゴロしています。
第二子妊娠中で1人目家で見てたよってかた、どう乗り切りましたか?
私は3食食べさせてお風呂入れて寝かせるだけになっています。遊びにも連れてってあげられず。
昼間は1人でおもちゃを出して遊んでもらってます。
ちょくちょく私に抱っこされに来ますが、お腹の上でドンドンするのであまり乗せないようにしています。娘への申し訳なさと1人目ほとんどつわりなかったのでこの吐き気どう乗り切ればいいのかわからず。。。
- Mii(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
だめとは分かっていたけどユーチューブ見せがちになっていました😭💧

はにー
体調大丈夫ですか?😞
録画したEテレ流したり、座ったり横になったまま声かけたりくらいしか出来ませんでした😅主人が休みの日は外に出て思いっきり遊ばせてもらうとかして、自分はのんびりさせてもらってました。
無理はなさらずに😊
-
Mii
1人目がほぼつわりなくすごしたので吐き気があるのが辛くて😱😱😱
テレビつけっぱなしで家で過ごすしかなく、きっと外でも遊びたいだろうなと😵土日に父親と遊んでもらうしかないですね🎶- 4月12日

かんちゃ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
一日中アンパンマン流してました😣💦
遊んであげられず、外にも出れず、ストレス溜まって泣き出す娘に謝り続ける日々でした。
ずっと続くわけじゃないから大丈夫ですよ💦💦
今だけ。と割り切るしかないです😣💦
つわりが終わったら、いっぱい遊んであげてください!
-
Mii
そうですよね💦テレビつけっぱなしでなんとか過ごしてます😵
早くつわりおわるといいなーと思いながら見て、長い長い一日を過ごすしかないですよね😭- 4月12日

3kids
つわり中は仕方ないですよね…
うちはつわりの時期と、産後に、新しいおもちゃ買ってあげました。
構ってあげれなくてごめん…て気持ちで、少しでも子供が気分転換になればいいかなと。場所があれば、トランポリンとか滑り台とか、体動かせるものとかもいいと思います!
つわり終わってからいっぱい遊んであげたらいいと思いますよ^^
-
Mii
おもちゃ買ってあげたんですね😍
滑り台はあるのでそれで動いてもらい、平日は一人遊びで乗り切ってもらおうと思います😭つわりおわったら連れ出してあげたいと思います‼️- 4月12日

はるぽん
2人目妊娠が分かり6週です!
私も今回の方がつわりや倦怠感が強く全然息子の相手してあげれません😭
うちもお腹に乗ってきたりします😢
腹痛もあるので、ゴロゴロしてばかりでほんと申し訳なくなります😭
-
Mii
6週!同じですね😍
前より辛いと余計に辛い気がします😵1日ほぼソファにすわるかゴロゴロしてて終わります😱なんとかつわりおわるまで過ごすしかないですよね😂- 4月12日
Mii
うちもテレビつけっぱなしです💦💦もう頼れるものは頼るしかないですよね🤣