※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

ミルクを飲む間隔を調整すると、飲み過ぎを防げます。

1日に500mlしか飲まなくて、
だいたい3.4時間おきにミルクをあげるんですけど
100も飲まなくて、すぐおえってなります
どうしたらいいですか😭😭

コメント

🐰

そういう時ありますよね〜
うちの娘もそんな時ありました

無理に飲ませようとせず、とりあえずお腹空いて泣くまで待ってました!
でも不安だから5時間くらい経ったら自然にあげてたかな?🍼

体重の増えはいかがでしょう?
娘は出生体重が2560とやや小さめで、その後の検診でも聖地曲線にギリッギリ入ってるくらいの小粒でした

体調とか機嫌とか、いつもと変わらないなら大丈夫だと思いますよ!
無理に飲ませようとするとこっちが焦ってイライラしがちですからね。

  • 🐰

    🐰

    ❌聖地曲線
    ⭕️成長曲線

    すみません😂

    • 4月11日
ゆめまま

体重が減ってないとかなら、大丈夫かと思いますが。。
うちの上の子が一回50くらいの量でつかれてねちゃったりしてたので(そのときはトータルで400くらいでした)。
むりに100とか飲まそうとせず、欲しがるときに飲める量だけでもいいのかなと思います。
一回でどのくらい飲むのかを見て、その量をつくってあげてもいいのかもです。
無理に飲ませなきゃと思うとママも疲れちゃうと思うので。
母乳とかはのんでますかね?