
乳首のサイズを戻したら飲みが悪くなり、息子の飲み方が変わりました。元気そうだけどサイズを戻すか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
生後4ヶ月頃 乳首のサイズを大きくしてから
1ヶ月経っても よくむせるし
たまに 少量吐いて少し経ってから
さっきまで飲んでたミルクを全て吐き戻しすることが増えました。
なので乳首のサイズを戻したのですが
次は飲みが悪くなり
今まで180~200を1日5回ぐらいだったのが
100~150を 1日7~8回になりました。
サイズダウンしてから 飲むのがしんどいのか
すぐに飲むのをやめてしまって 無理やりあげてる感じです
息子は今まで通り元気だからあまり心配しなくても大丈夫だと思うのですが
サイズを戻そうか迷っています。
どうしたらいいと思いますか。
- ほの(6歳)

キャラメルモナカ
サイズ選び難しいですよね!むせたりして飲むのがしんどそうだった時ありました!その時は乳首が潰れるくらい吸い込みが強くなったりしてから大きいサイズに変えてましたよ!なのでサイズダウンしたまま少し様子見ても良い気がします❗️

しろしろ
サイズ変える時は難しいですよね。。
乳首は同じサイズのものを定期的に取り替えてますか?
うちは新品だと飲まなくて古い(よく出る)のだと飲んだりしてました。
コメント