※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りのん
妊娠・出産

妊娠6週目で子宮内膜が薄いため治療中。初診で胎嚢確認できず、不安。同じ経験の方いますか?待ち遠しい妊娠で不安です。

中学生、小学生と2人出産し、今回3人目を妊娠しました。現在33歳です。
現在、妊娠判明したばかりの6週です。
初診で病院は受診しました。が、子宮内膜が薄いみたいで、治療しないと赤ちゃんが育たないと先生がぼそっと言っているのが聞こえました。
その日から、朝晩に柴苓湯、4時間おきにデュファストンを半錠服用するようにとの事でした。
今までの妊娠ではその様な事もなく、薬を飲む事なくの出産でしたので不安です。
5週3日での初診で、初診も早かったのでしょうが、エコーで胎嚢も確認できませんでした。
同じ様な経験された方はいますか?
エコー画像も普通の方より白く感じます。。
待ちに待った妊娠なので、不安です…。

コメント

S

妊娠おめでとうございます✨
子宮内膜のこと、心配ですね😢
でも治療しないとってことは、治療すれば大丈夫ということですかね?😭
すみませんそれはわからなくて😢
ただ、私も5週目に病院行ったときは胎嚢確認できませんでした😱早い人は4週目でも確認できてたのでちょっと心配になりましたが6週4日に行ったときには胎嚢確認できました✨

  • りのん

    りのん


    おはようございます!
    そうですね…今日、病院なので胎嚢が確認できるか不安ですが行ってきます!
    ありがとうございました!

    • 4月12日
ちゃちゃ

同級生ですね😊私も、33です
上の子の時は、なんともなかったのに3人目は血圧上がってずっと薬飲んでました😥
無事に産まれるといいですね✨

  • りのん

    りのん


    おはようございます!
    お返事ありがとうございます♡
    やはり、妊娠って1回1回違いますね…!
    この後、胎嚢確認できるか不安ですが病院行ってきます!

    • 4月12日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    無事に確認できるといいですね✨

    • 4月12日
スヌーピー

同じく柴苓湯とデュファストンを飲んでます。
胎嚢が右側にあって右側だと血液の行きが良くないと言われたので服用してるのですが、りのんさんは服用して無事育ちましたか?