※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼー
子育て・グッズ

多賀城市在住の方へ。すくっぴー広場での子供との交流やママ友作りについて情報をお持ちの方、いますか?

多賀城市在住です。

すくっぴー広場を利用したいのですが、まだ子供は2ヶ月でちゃんとお友達が出来るのか、情報交換やお茶ができるママ友が作れるのか心配です。
2ヶ月位ですくっぴー広場を利用されてる方いますか?
ママ友できました!!という方いらっしゃいますか?
回答よろしくお願いします。

コメント

ちーちゃま

娘が2ヶ月で
すくっぴーデビューしましたよ。

2ヶ月だとうえにお兄ちゃんお姉ちゃんが
いる人達が案外多いですよ。
情報交換は、すくっぴー内で
出来たりしますが
すくっぴー以外でお茶とかママ友が
作れるかは、分かりません。

私が、人付き合いが苦手なので
出来ないだけかもしれません。

  • ぼー

    ぼー


    兄弟がいると遊ばせておけるしいいですよね。
    情報交換ができるようすくっぴー広場を利用してみたいと思います。

    • 4月12日
しょおちゃん

娘がそれくらいのときから利用していました☺️イベントに会わせて参加されると同じ月齢や学年の子と関わることが多いので、いつも来ているお母さんと顔見知りになり、気が合えば外でお茶できるくらいになると思います😊

私は、番号交換はしなかったですが、すくっぴーで仲良くなったママさんと保育園の情報交換などできて良かったです👶

  • ぼー

    ぼー


    イベントに参加してみたいと思います。
    情報交換できるように人見知りですが頑張ってみたいと思います。

    • 4月12日
a✩︎⡱

私も多賀城市に住んでいて生後1カ月の男の子がいます(⁎⍤⁎)1人目です!
私もネットで見ていて興味がありました!
行ってみたいけど少し不安ありますよね😣
答えになってなくてすみません( ›_‹ )

  • ぼー

    ぼー


    来週体重測定があるみたいなので行ってみたいと思ってました。
    少しづつ利用して情報交換できればと思います。

    • 4月13日
  • a✩︎⡱

    a✩︎⡱

    そうなんですね(⁎⍤⁎)
    私も近いうち利用してみたいです!

    • 4月13日