※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみ
その他の疑問

保育園通い始めて、子供の体調不良の呼び出しは多かったですか?少ないほ…

保育園通い始めて、
子供の体調不良の呼び出しは
多かったですか?
少ないほうでしたか?

最初の一年くらいでいいので
だいたいどのくらいの頻度だったのか、
かかった病気などなど
教えてほしいです。

個人差あるのは承知しております!

コメント

ママ

9ヶ月から預けて1年間、
・呼び出し→1回
・大きな病気→ノロウイルス
くらいでした。熱出しても元々休みの土日だったりでほとんどお休みもしてません😂
鼻水は常に…って感じでしたが💦

  • みーみ

    みーみ


    ありがとうございます!
    呼び出し一回ですか、体調管理しっかりされてるんですね!

    鼻水はみんな垂れ流しとよくききます(TT)

    • 4月11日
pooh

10ヶ月から預けて、
大きい病気は、特にはないです。

呼び出しは、先生が、割と37.5度くらいまでと、熱が出たのが、2時や3時だったら、
お迎えが、3時半くらいなので、結構見ててくれました。

なので、呼び出しは、5回とかそれくらいでした。

☆ゆー

うちは1歳4ヶ月(1歳児クラス)から保育園に行っています。
呼び出しは年に3回程でしたが、体調を崩して休むことは月に1週間程ありました。
かかった病気は…
・RSウイルス
・手足口病
・ヘルパンギーナ
・胃腸炎(ノロウイルスではない)

ゆめまま

うちは上の子は一歳8ヶ月から、下の子は一歳5ヶ月から預けてますが、最初の一年どころか、しょっちゅう呼び出しされてます。
だいたい少なくて月1、多くて週一くらいです。
保育園行き出してかかったものは、風邪はしょっちゅうですし、
RSウイルス(上の子が1歳児クラスにはいって約半年後くらいにもらい、下の子は自宅保育だったのですが、それがうつり、私にもうつりました)
あとは、ちょうど上の子が2歳児クラスの終わりがけにヒトメタニューモにかかり、つい先週の火曜日まで一週間お休みさせ、下の子は保育園つれていったものの、昨年度終わりがけに熱があるとよびだされたばかりです。
保育園いきだすと、それがしょっちゅうなので、大変です。。

りんご

5月から預けて
呼び出し2回、いずれも熱、
ノロウイルス、
手足口病 2回、
中耳炎2〜3回、
風邪 秋〜冬にダラダラ そのうち一回は高熱が一週間続く…

まさしく保育園の洗礼を受けた感じでしたよ😅💦

こまめ

1歳10ヶ月の時に途中入所しましたが、体調不良で呼び出されたのは去年が初めてでした😅
そのときはインフルでした(笑)
一度だけ電話がかかってきて怪我をしたから保険証を持って病院まで来て欲しい。とだけ電話かかったきましたが本当に保険証だけ病院に持って行ってそのまままた仕事に戻りました(笑)
パートなのと休みやすい職場なので、胃腸炎や風邪などではすぐ休ませてくれるのでばっちり休養してから保育所行くのでそれで呼び出し少ないのかな?って思ってます!
ただ、今年の2月に喘息が出たときはなるべく早めにお迎えできそうならとは言われました😅