※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑦goo
妊娠・出産

腹帯の着用について、家ではしていないが外出時には犬印の物を着用しているという方がいます。皆さんはどうしていますか?

腹帯はしてますか?

家にいるときは、してなくて…
出かけるときに犬印の物を着けるようにしてます。

みなさんは、どうしてますか?

コメント

ぴっぱー

めんどっちくて
全然つけてないです(T . T)

  • ⑦goo

    ⑦goo

    確かに(笑)
    面倒くさいのはありますね(T^T)

    • 2月29日
ルニー

立ち仕事で元々腰痛があったのでだいたいしてました!
でも毎日するようになったのはもっと後だったと思います⑅◡̈*

  • ⑦goo

    ⑦goo

    腰痛には、予防になったり固定されて痛みを和らげてくれるみたいですね。

    • 2月29日
ちち

腹帯は日本だけの文化なので神経質になる必要はないそうですよ。

私は出かける時だけしてました。
出産間際になるとかなり大きくなるのでなんとなくお腹が支えられてる安心感がありますよ

  • ⑦goo

    ⑦goo

    そうですね。
    気楽に体調に合わせて考えていきます!!!

    • 2月29日
deleted user

私は毎日してます(*´・ч・`*)

逆子予防にもなるときいて
そっからびびって毎日つけてます😑💦
あと、腹帯すると腰痛も軽減措置するので
いまじゃ欠かせない必須アイテムになりました😓

  • ⑦goo

    ⑦goo

    逆子予防になるのは知らなかったです。
    それはびびりますね(笑)
    慣れるのもいいのかも…

    • 2月29日
モモエイト

私は、締め付けられるようで、出産まで一切つけませんでした^^;

  • ⑦goo

    ⑦goo

    窮屈な感じはありますね。

    • 2月29日
ま(´・Д・)」

毎日付けてました(´゚ω゚`)
でも個人的には冷え対策です。笑

  • ⑦goo

    ⑦goo

    確かに。
    今の季節、冷えは大敵ですもんね。

    • 2月29日
なこここ

家でも外出時も仕事も
欠かさずつけてました!
腰痛対策と冷え対策です😳
さらに子どもが大きくなってくると
お腹を支えるものが必要に
なるので、つけてないと逆に
違和感がしていました。

  • ⑦goo

    ⑦goo

    慣れてしまうと逆に着けないと違和感なんですね。
    私もそうなりたいな。

    • 2月29日
ちゃま!

着けてないです!
義祖母に怒られましたが
医学的には根拠はないし、
逆に妊娠中毒症の原因にも
なりかねないって聞いたことあります。

実際大きくなってくると
締め付けも酷くて
すごく邪魔なので、
いらないと思います!

支えられてる安定感が欲しいなら
出かける時とか付ければいいかもです😮💡

  • ⑦goo

    ⑦goo

    妊娠中毒症の原因にもなるんですね…知らなかったです。

    歩くときには、便利なのかも。
    外出の時は、着けようかと思います!!

    • 2月29日