
1歳2ヶ月の息子がいます。ママリでも1歳を超えると大人と同じご飯をあげ…
こんにちは🙂
1歳2ヶ月の息子がいます。
ママリでも1歳を超えると大人と同じご飯をあげる方が多いみたいなので
そろそろ大人と同じご飯をあげてみようかな?
と考えているのですが
薄めの味付けの仕方、あげてはいけない物などが全く分かりません。
同じくらいのお子さんがいる方
使ってはいけない(使わないようにしてる)食材や調味料
どんな風に薄めの味付けにしてるか
(大さじ1を小さじにしてる(?)とか)
また、外食行った時にお子さまランチはいつ頃からあげてるか
1回の食事でどのくらいの量や品数をあげてるか
質問ばかりですみません💦教えてください😭
- 鮭の皮(6歳, 7歳)
コメント

はな
味付けするときに
調味料少なめにいれて薄味でして
とりわけてから私たちの
味付けしてます😊
お子様ランチは1歳過ぎから
あげてますよー!

はじめてのママリ🔰
大人用のソースやケチャップなど味の濃い物は使いません💦
味付けはかなり薄味にしてますよ☺️
作る量によって変わりますが、、出し汁400mlで野菜を煮た場合の味付けだと醤油大さじ1、酒小さじ1、みりんか砂糖小さじ1~2くらいです!
まだ1歳だと塩分のとりすぎは内臓に負担がかかるので、1日トータルで塩分1.5g前後目安にするといいそうです。(詳しくはネットで幼児の塩分量について検索してみてください☺️)
お子さまランチも塩分高いのばかりなので、私はまだあげたくないです💦
-
鮭の皮
細かく教えて頂きありがとうございます🙂
内蔵に負担かかるんですね💦
ネットで調べてみようと思います😃- 4月12日

K...❤❤
1歳なってから
全く大人と同じのあげてます!
薄味とかしてないです😭(笑)
うちの子はそれでも大丈夫みたいです!
もう最終的には親の判断に
なりますよね😭
お子様ランチ
めちゃくちゃあげてます😍
-
鮭の皮
回答ありがとうございます🙂
そうなんですね!
うちもお子様ランチデビューしてみようと思います😃- 4月12日
鮭の皮
回答ありがとうございます🙂
参考にします😃