
子供が咳や鼻水で苦しそうで熱もある場合、小児科を受診することをお勧めします。かかりつけの病院が休診なら、他の小児科を受診するのも良いでしょう。
子供の病院受診のタイミングについて教えてください!
昨日夕方くらいから軽く咳をしていて、くしゃみと同時に鼻水も飛び出すような状態でした。
寝てる時も咳こんでいて苦しそう。
今朝も状態変わらず、とりあえずで保育所に預けて帰ってきて熱測ったら38.7度。ご飯もしっかり食べて水分もとってお昼寝。
起きて熱を測ったら下がらず。とても機嫌悪いわけではありませんが、だるーんとしてます。
この場合病院受診しますか?それと、耳鼻科と小児科どちらを受診しますか?
かかりつけ?というか、予防接種でお世話になっている病院が午後休診なので、こちらも教えていただきたいです。
- あらーん(7歳)
コメント

ママリ
胸の音を聞いてもらえるので小児科に行きます💡
咳は本人もつらいと思うので、、、

C.
解熱剤がなければ小児科に連れていきますが
かかりつけが午後休なら明日のあさイチ連れていきます☺︎︎︎︎
-
あらーん
コメントありがとうございます。
結局、居ても立ってもいられず、小児科受診してきました。- 4月11日

姉妹まま
鼻水と咳が出てれば熱がなくても薬もらうために受診します。
逆に熱のみでほかの症状がなければ、3日様子見ます。3日経っても熱が下がらなかったら受診します。
鼻水がひどく、熱があれば中耳炎を疑い耳鼻科に行きます。
咳がひどくければ、小児科に行ってます
-
あらーん
コメントありがとうございます。
小児科に行き診てもらいました。
一安心です。- 4月11日
あらーん
コメントありがとうございます。
小児科に行き診察していただきました。
特に問題もありませんでしたので、ゆっくり休ませたいと思います。