
コメント

るりり
完全無料となると難しいですが、
三井のリパークの方が少しお値段が安いのでおススメです。
☆大船1丁目第3
料金
08:00-18:00 15分/100円
18:00-08:00 15分/100円
所在地
神奈川県鎌倉市大船1丁目24-33
るりり
完全無料となると難しいですが、
三井のリパークの方が少しお値段が安いのでおススメです。
☆大船1丁目第3
料金
08:00-18:00 15分/100円
18:00-08:00 15分/100円
所在地
神奈川県鎌倉市大船1丁目24-33
「保育園」に関する質問
保育園のお迎えを早上がりの旦那にお願いしました。 酒飲んだ状態で、保育園に行ったら◯ス、という話をしましたが、間違ってないですよね? もともと酒の飲み方に大いに問題ある人なので、全然酔ってないよって、どう見て…
子ども2人、毎月8万の住宅ローン。 夫が年収500万円弱?の月手取り25万ほどだとすると、皆さんは、妻の稼ぎはどれくらいあったほうが良いと思いますか? 育休復帰が近づいてきました。今までは手取り20万くらいだったの…
1歳で入園したお子さん、保育園初日どんな感じだったか送り迎えの様子良かったら教えてください!!!! 明日から1歳の息子、保育園デビューです!! ドキドキと不安とワクワクと感情がごちゃごちゃです🥹 実家ではママ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るりり
あとは銀行の空いている時間なら、提携駐車場に車を停めてATMを使用して利用券をもらったりしています
まー
教えて頂けてありがとうございます!!
そこの場所からだと保育園連れて戻ってくると15分は超えてしまいそうなのでやはり200円かかりそうです😩
提携駐車場、調べてみます!!
ありがとうございます😊
まー
ちなみにコインパーキングとかではないけど、ここ停めてる人たくさんいて少しなら大丈夫そうな場所とかはご存知ですか??
るりり
大船駅近くは駐禁厳しいんですよね💦怖くて探してみてすらいませんでした。
ほんの少しの時間ならコンビニに止めてしまっていますが保育園の送り迎えだと難しいですよね🤔
あと、ちょっと裏技?というわけではないのですが保育園のお近くにタイムズチケットを使えるタイムズがあれば金券ショップやオークションなどで4月30日まで期限の200円券が10枚で1000円〜1500円くらいで叩き売りされているのでちょっと安くすみますよー。