
外食時の離乳食について相談です。冷凍保存したものを食べさせており、2回食に切り替える予定。衛生面やコスパが気になります。便利な方法やアドバイスを教えてください。
みなさん外食時、離乳食どうされてますか?
今まだ1回食なので、家にいるときに
冷凍保存してある物をチンして食べさせて
外食時はおっぱいかミルクを飲ませてますが
そろそろ2回食に切り替えようと思ってて
冷凍保存した物を持ってくのは
これからの時期衛生面が心配なのと
お店にレンジを借りなきゃいけないですよね?
うちは出掛ける頻度も多いので
ベビーフードも全然抵抗ないんですが
コスパ的にどうなんだろうと思って…
うちはこうしてるよ!、
こういうのあったら便利だよ!など
教えて欲しいです(´;ω;`)
- みー(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
ベビーフードにしてました😄
まだ月齢小さいうちは1食100円くらいですし、手間や自分達の外食代を考えると安いものかなと☺️

退会ユーザー
食べる量も少ないしベビーフードが便利だと思いますよ😊
カップに入っているベビーフードはお店にお願いできたら温めてもらっていました🙌
-
みー
カップに入っている物もあるんですね!
ベビーフードコーナーは
いつもスルーしてたので
瓶の物ぐらいしか知らなくて😅💦
回答ありがとうございます◟̑◞̑- 4月11日
ままり
あ、でも出掛けてすぐ食べるような時間のときは自宅から持っていってましたよ~✨
それかパンあげてました!
みー
100円程度なら安いですね!
ベビーフードの事全然知らなかったので教えてくださりありがとうございます(*^^*)
息子はもうすぐ7ヶ月なんですが、パンなど食べさせて大丈夫なんですかね?😣
外食時、パンとかあったら楽そうだなって思ってるんですがいつから食べさせていいのか分からず…(´・_・`)
さくらさんはいつ頃から食べさせてましたか?
たくさん質問してしまってすみません😂
ままり
キューピーとか、パウチのやつも瓶詰めのやつも100円とかですよ😄
パンは、食パンの白い部分を細かくちぎってミルクにひたしてパン粥にしてました。器だけ借りて💡
お友達のお子さんはパンそのまま食べてました😁でも詰まったりしたらこわいので中期はパン粥にする方が安心です。
バターロールは油分も多くて卵も使ってたりするので、シンプルな食パンの方が良いみたいです。
みー
パン粥は初めて聞きました😳
無知すぎて…💦
ベビーフードとパン粥参考にさせてもらいます(∩ˊ꒳ˋ∩)