※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aya
妊娠・出産

妊活って何から始めたら良いか、何をしたら妊娠しやすいのか、初歩的なことですが教えて頂けたら幸いです。

妊活って何から始めたら良いか、何をしたら妊娠しやすいのか、初歩的なことですが教えて頂けたら幸いです。

コメント

しぃ

まずは基礎体温を測るところから初めてはいかがですか?😃

あとは妊活中から葉酸を飲み始めるといいですよ👍

  • Aya

    Aya

    回答して頂き、ありがとうございました❁¨̮

    • 4月11日
Haruki

私はサプリメント飲む
寝る前に白湯を飲む
冷やさないために寝るときは
靴下を履く、
基礎体温を測る
(ストレスでグラフはガタガタになり途中でやめました😅)
排卵検査薬を使用しました(^^)

  • Aya

    Aya

    回答して頂き、ありがとうございました❁¨̮
    白湯など、実践してみます。

    • 4月11日
deleted user

まずは基礎体温をつけて、自分の排卵のタイミングを知ることと体を温めることだと思います。

  • Aya

    Aya

    回答して頂き、ありがとうございました❁¨̮

    • 4月11日
あんこ

生理予定日2週間前くらいに仲良しする習慣を作り、2ヶ月くらい経っても妊娠しなければ、次に基礎体温つけて排卵日を予想する感じかなと思います。

ラルーンなどの妊活アプリに沢山情報がありますよ〜

  • Aya

    Aya

    回答して頂き、ありがとうございました❁¨̮
    ラルーン調べてみます。

    • 4月11日
るん

まずは、妊娠する前から葉酸飲む事が
推奨されてますよ😊
あとは、体を冷やさない、
生理周期を把握する、アプリなどを使って、
排卵日を知る、基礎体温を測るなどですかね🥰

  • Aya

    Aya

    回答して頂き、ありがとうございました❁¨̮

    • 4月11日
いちごチョコ

ドクターズチョイスという排卵検査薬は海外製のものですが、正確でかつ、安いです🥰💕
私はそれを使って妊娠出来ました🤰
日本製の排卵検査薬は高いので、ドクターズチョイスおすすめです(^^)。

私は、基礎体温測定、葉酸の摂取、腹巻、排卵検査薬、ルイボスティーを飲む、などをしていました☺️

  • Aya

    Aya

    回答して頂き、ありがとうございました❁¨̮
    早速腹巻を買おうと思います。

    • 4月11日
ままそん

皆さんも言ってる通り、まずは基礎体温で自分の排卵日などを予測していきます(*‘ω‘ *)ちゃんとグラフが高今期や低温期に別れているかもチェックしてました!!

あとは冷やさない、バランスのいい食事、葉酸サプリを摂る、ですかね🤔

  • Aya

    Aya

    回答して頂き、ありがとうございました❁¨̮

    • 4月11日
たんぽぽ

規則正しい生活と適度な運動
食事も栄養のあるバランスのいい食事を心がけた方がいいと思います❤️

あまり、ストレスになってもいけないので、甘いものやお酒も適度に楽しんでました⭐️

  • Aya

    Aya

    回答して頂き、ありがとうございました❁¨̮

    • 4月11日
めぐ

まずは、自分が妊娠できる状況なのか、クリニックで検査してもらうことが一番かと。

先生によると、基礎体温も排卵予測もあくまで目安とのこと。夫婦共に問題がなければ、排卵検査薬もしくは病院でタイミングを見てもらうかでしょうか。

排卵していない、ホルモン数値に問題がある、子宮や卵菅の状況、旦那様の精子の状態、など全て条件が揃わなければ妊娠は難しいです。しばらく様子見してから病院へ行くことも出来ますが、万が一何か問題があった場合にはその様子見の期間がムダになってしまうかと思うので。

なので、私はまず病院へ行きましたよ!

  • Aya

    Aya

    回答して頂き、ありがとうございました❁¨̮
    病院、旦那と話して近々行ってみます。

    • 4月11日